本文
あいち子ども・若者育成計画2010
平成22年3月31日公表
「あいち子ども・若者育成計画2010」を策定しました
現行の「あいちの青少年育成計画21」(平成13年3月策定)を9年ぶりに見直し、新たに「あいち子ども・若者育成計画2010」を策定しました。
新たな計画の特徴は、現行計画の基本理念を継承しつつ、「子ども・若者育成支援推進法」の趣旨などを勘案して、「ニート、ひきこもり、不登校など、社会生活を円滑に営むことのできない子ども・若者の支援」を施策の柱の一つに位置付けたことにあります。
今後は、新計画に基づき、21世紀を担う子ども・若者の健やかな成長と自立を支援していきます。
※子ども・若者育成支援推進法(平成22年4月1日施行)…子ども・若者育成支援施策の総合的推進のための枠組み整備や、ニート、ひきこもり、不登校等、困難を抱える子ども・若者の支援を行うためのネットワークの整備などを目的とした法律
1 計画期間
平成22年度から平成31年度までの10年
2 基本理念
「子ども・若者の自立をはぐくみ、共に育ち合う社会をめざして」
※現計画の理念を継承
3 子ども・若者の範囲と計画の対象
子ども・若者の範囲は、0歳からおおむね30歳未満とする。
なお、社会的自立に困難を抱える30歳代の者も多数存在することから、これらの者も計画の対象とする。
4 計画の性格
子ども・若者の健やかな成長と自立を支援するための行動指針
5 計画策定の背景、計画体系など
「あいち子ども・若者育成計画2010」の策定について
説明資料 (keikakugaiyou [Wordファイル/61.50 KB])
計画策定の背景、計画体系表などをまとめたものです。
6 計画
計画
- 本冊1 (01-20 [PDFファイル/875.66 KB])
計画本冊(1~20P)です。
- 本冊2 (21-31 [PDFファイル/765.09 KB])
計画本冊(21~31P)です。
- 本冊3 (32-59 [PDFファイル/858.24 KB])
計画本冊(32~59P)です。
- 附属資料1 (1hyousi [PDFファイル/116.77 KB])
附属資料「平成22年度愛知県子ども・若者施策の概要」です。
- 附属資料2(数値目標) (2suuchimokuhyou [PDFファイル/119.73 KB])
- 附属資料3(施策体系表) (3taikeihyou [PDFファイル/118.67 KB])
- 附属資料4(子ども・若者施策と予算) (4zigyoutoyosann [PDFファイル/306.69 KB])
- 附属資料5(事業実施計画) (5zissikeikakuhyou [PDFファイル/156.67 KB])
- 附属資料6(子ども・若者の相談窓口) (6soudanmadoguchi [PDFファイル/172.63 KB])
- 附属資料7(参考資料) (7sannkousiryou [PDFファイル/175.64 KB])
- 概要版 (gaiyou [PDFファイル/570.25 KB])
計画概要版です。