本文
社会活動推進課
新着情報
- 2023年3月24日更新「令和5年度少年の主張愛知県大会」の作文を募集します
- 2023年3月23日更新青少年インターネット適正利用促進事業の業務委託先を募集します
- 2023年3月13日更新若者のみなさまへ
- 2023年3月7日更新「未来をつくる子ども・若者応援事業実施報告書」を作成しました
- 2023年2月1日更新2月は「家庭の日」県民運動強調月間です
青少年グループ
青少年に関する施策の総合的な企画調整、愛知県青少年保護育成条例の運用を行っています。
計画
条例
審議会等
相談窓口
講座
「みんなのネットモラル塾」出張講座・オンライン講座(Zoom編)
「みんなのネットモラル塾」オンライン講座(Youtube編)
出版物
未来をつくる子ども・若者応援事業2020年度実施報告書 [PDFファイル/4.13MB]
リーフレット「愛知県青少年保護育成条例のあらまし」 [PDFファイル/3.13MB]
チラシ「学ぼう!ネットのトラブル 作ろう!家庭のルール」 [PDFファイル/1.97MB]
調査
子ども・若者支援ネットワーク形成促進のための民間支援団体調査結果(概要)
NPOグループ
特定非営利活動法人に関すること、NPO・ボランティア活動に関する事務の総括調整、あいちNPO交流プラザの運営を行っています。
あいちNPO交流プラザWebサイトでは、あいちNPO交流プラザの利用案内、特定非営利活動促進法のあらまし、愛知県内の特定非営利活動法人の認証状況などNPOに関する情報を提供しています。
※参考:多文化共生推進室(社会活動推進課課内室)
国籍や民族などのちがいにかかわらず、すべての県民が互いの文化的背景や考え方などを理解し、ともに安心して暮らし活躍できる地域社会=多文化共生社会の形成による豊かで活力ある地域づくりをめざします。