ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 社会活動推進課 > 協働促進会議成果発表会を開催します

本文

協働促進会議成果発表会を開催します

ページID:0118169 掲載日:2016年2月19日更新 印刷ページ表示

協働促進会議成果発表会を開催します

 様々な地域課題の解決に向けて、行政やNPO、企業や大学などの多様な主体が一堂に会して協議を行った協働促進会議。
 「生物多様性を守る意識の啓発」、「生活困窮者支援」、「空き家活用」の3テーマで実施しました。
 今回の成果発表会では、日本福祉大学の吉村教授をお招きし、それぞれのテーマからの報告や、参加者とのディスカッションを通して、これらの地域の課題を解決するためのヒント、連携・協働のあり方をみなさんとともに考えます。

1 日時

平成28年3月10日(木曜日) 午後1時30分から午後3時45分まで

2 場所

あいちNPO交流プラザ(ウィルあいち2F) 会議コーナー
名古屋市東区上竪杉町1(電話番号 052-961-8100)

3 発表会の内容

テーマごとに、会議の経過、成果等について報告するとともに、会場とのやり取りなどで、多様な主体との連携・協働を進めるための議論を深めます。
 【テーマ】
  (1)「生物多様性を守る意識」を広めるためにはどうしたらいいか
    平成32年度までに75%に上げるとしている「生物多様性の認知度」は、平成24年の県の調査では47.5%となっています。
    このテーマでは、大学、企業、マスコミ、行政の他、子育て支援のNPOが加わることで実現したインパクトある取組について報告します。
  (2) 生活困窮者支援を通じた地域づくり
    平成27年4月から生活困窮者の新たな制度ができ、新たな地域資源や連携が一層必要となってきました。
    このテーマでは、NPOと行政が対話することで見えてきたキーワードと地域づくりのヒントについて報告します。
  (3) 空き家を活用したまちづくり
    空き家の増加で危機感を抱く人が増える一方、空き家の所有者はそもそも困っていなかったり、トラブルを恐れて貸すことをためらったりするケースがあります。
    このテーマでは、建築家、NPO、地縁組織、行政が話を進める中でまとめた「まちづくりのための空き家の活用」の促進策を3つ提言します。

4 定員

60名(先着順)

5 申込

(1)申込方法
申込用紙(参加者募集チラシ)に必要事項を記入し、ファックスで申込先(052-961-2315)まで送付していただくか、電子メールに以下の必要事項を記入し、申込先(npo-plaza@pref.aichi.lg.jp)まで送信してください。 
(1)氏名(複数可) (2)所属 (3)電話番号 (4)FAX番号又はメールアドレス
(2)申込期限
3月8日(火曜日)
(3) その他
定員を超えた場合等ご参加いただけない場合は、ご連絡いたします。
【問合せ・申込先】
社会活動推進課NPOグループ(担当:安藤、上原、伊藤)
  電話番号   052-961-8100
  FAX番号   052-961-2315
  メールアドレス npo-plaza@pref.aichi.lg.jp 
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)