たくさんの皆様のご来場ありがとうございました

愛知万博について
トップページ(あいちEXPOネット)
愛知県の出展参加
愛知県館について
愛知万博地域連携プロジェクト
一市町村一国フレンドシップ事業
愛知万博の開催概要
フォトギャラリー
万博開催地サミット 2005 in 愛知
万博開幕一周年 県民の集い

愛知県のホームページへ

観光コンベンション課のトップへ戻る

会場リポート 7月(その1)


(7月1日 撮影)
7月1日
本日は名古屋駅から。
こちらも万博ムード一色です。

(7月1日 撮影)
JR名古屋駅のコンコースには万博専用の案内ブースがあります。連日たくさんのお客様で賑わっております。

(7月1日 撮影)
さてこちらは万博会場。
暑さ対策の一環として、長久手愛知県館と瀬戸愛知県館にウォーター・クーラーが設置され、本日からご利用いただけるようになりました。(写真は、長久手愛知県館“あいち・おまつり広場”内のもの。)

(7月1日 撮影)
本日、万博会場内では、夏期食品一斉取締りの一環で、愛知万博食品衛生監視センターの食品衛生監視員が場内の食品営業施設を対象に監視指導の強化と食品、添加物等の検査を実施しました。写真は、その検査の模様です。本格的な暑さを迎える中、食品の安全確保は重要ですね!

(7月1日 撮影)
本日はモロッコ王国デー。
EXPOホールでは、ララ・サルマ・モロッコ王国王妃殿下列席の下、公式式典と公式催事が行われました。
豊山太鼓研究会による豊山町太鼓。

(7月1日 撮影)
モロッコ王国を代表するアーチスト“マジッド・ベッカス”とアフリカンギナワブルースの皆さんによる演奏も。

(7月2日 撮影)
7月2日
EXPOドームで行われた中国イベント「多彩な雲南」の一コマ。雲南省は中国の西南部に位置し、西部と南部はそれぞれビルマ、ラオス、べトナムと国境を隔てています。漢民族と25の少数民族が生活しており、舞台では各民族の特色ある伝統芸能が披露されました。写真はタイ族のアクロバットです。

(7月2日 撮影)
同じくタイ族の「春の律動」という踊りです。しなやかで流れるような動きに、しばし”うっとり”でした。

(7月2日 撮影)
愛知万博の目玉の一つ、NEDO連携・新エネルギープラントです。グローバル・コモン5に併設されています。この技術を紹介する「未来のエネルギー探求ツアー」が行われています。

(7月2日 撮影)
もうすぐ七夕。バイオラングに掲げられた七夕飾り、皆さんの夢や願いがかなうと良いですね。

(7月2日 撮影)
この日本一の「七夕飾り」、まだ短冊に願い事を書くことができます。5万枚を目標だそうです。・・・あと数日でこの数に達するとのこと。天高く願いを掲げたい方はお早めにどうぞ。

(7月2日 撮影)
こちらは遊びと参加ゾーン。ゲゲゲの森にどこかで見た妖怪を発見。

(7月2日 撮影)
今日・明日の2日間、ゲゲゲの森前では、”鬼太郎に逢えるまち”鳥取県境港市でこの夏行われるイベントのPRが行われています。鬼太郎やねずみ男と逢えるまたとない機会。多くの方が記念写真を楽しんでいました。

(7月2日 撮影)
あいちおまつり広場で6月26日から開催されていたオーストラリア・ビクトリア州ウイークも、今日がいよいよ最終日です。

(7月2日 撮影)
午後4時からは閉幕式が行われました。

(7月2日 撮影)
式典後、メルボルン交響楽団のみなさんよるパーカッションの演奏がフィナーレを飾り、1週間の幕を閉じました。

(7月2日 撮影)
ビクトリア州の皆さんありがとうございました。

(7月3日 撮影)
7月3日
梅雨時の風景:日本庭園のアジサイに霧がかかっています。

(7月3日 撮影)
こちらは瀬戸愛知県館
今日のにぎわいの里は大賑わい。

(7月3日 撮影)
ゲンジボタルも観察できます。

(7月3日 撮影)
自転車紙芝居も大賑わい。

(7月3日 撮影)
相変わらずの雨模様ですが、16時現在の入場者数はなんと105,777人。総入場者数は9,943,340人になり、1000万人達成は着々と近づいてきています。

(7月3日 撮影)
雨の日のいいところは、まず涼しいこと。
そして、雨で煙る夜景もけっこういけてます。
美濃和紙あかりアートも、雨でもこのとおり。
ちゃんと防水加工がされています。

(7月3日 撮影)
濡れてもいい格好で来れば、雨の会場もけっこう楽しめますよ。

(7月4日 撮影)
7月4日
開幕102日目の今日、1000万人達成を目前にして、激しい雨にも負けずたくさんの方が入場されています。

(7月4日 撮影)
1000万人目の足音がすぐそこに。

(7月4日 撮影)
午前10時、ただ今大雨警報発令中。
こんな日は、こんなグッズがよく売れます。

(7月4日 撮影)
EXPOドームでは、トンガ王国ナショナルデーが開催されました。
今日はトンガの王様の87歳のお誕生日でもあり、本国は盛大なお祝いムードに包まれているそうです。

(7月4日 撮影)
公式催事では、トンガの音楽と踊りが披露されました。
フレンドシップ市町村の尾張旭市の皆さんも参加して、一緒に踊ります。

(7月4日 撮影)
優しくあたたかいトンガのリズムと陽気な踊りは、見ている人を幸せな気持ちにしてくれます。
トンガに行きたくなるひとときでした。

(7月4日 撮影)
さて、本日午前10時45分ごろ、開幕からの累計来場者数が1000万人を達成しました!

コモン5のイベントステージで行われた抽選会で第一次当選番号(入場券番号の下3ケタ)が発表され、午後2時25分までに141名の方が当選の受付を済まされました。
皆さんには記念品としてモリゾー・キッコロクッションとピンズバッジが贈られました。

(7月4日 撮影)
さらにその方たちの中から抽選会が実施され、10名の方が当選。
賞品としてパビリオンの優先入館パスポート、万博ペア入場招待券、2万円分のお食事券などが贈られました。

(7月4日 撮影)
今日はあいにくの雨模様でしたがモリゾー・キッコロも合羽姿でお祝いに参上。

(7月4日 撮影)
そして、最後には所用により辞退された1名を除く9名の方を対象に最終抽選会が行われ、ロシア連邦サハ共和国賞として2.034カラットのサハ共和国産ダイヤモンドが、また、世界自然遺産の旅賞として、「白神山地と奥入瀬渓流3日間の旅」ペア旅行券がそれぞれ1名に贈られました。
当選された皆さんおめでとうございま〜す。



←6月に戻る 次のページへ進む→





Copyright(c) Aichi Prefecture 2005  All rights reserved.