愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

自動車盗・部品ねらい・車上ねらい

自動車盗

ランドクルーザー(プラド含む)、レクサスLX、プリウスといった特定車種に被害が集中しています。

自動車の施錠だけの対策では防ぎきれず、純正のセキュリティーも無効化されている実態にあります。

小冊子:自動車関連窃盗の実態と対策【令和4年中】(PDF:746KB)

部品ねらい

自動車に取り付けてある部品(カーナビ、ナンバープレート等)を盗む犯罪です。

愛知県における令和3年中の部品ねらいは、1,147件でした。

また、多くが「ナンバープレート」が盗まれる被害でした。

盗まれたナンバープレートは、盗難車両に装着されるなど、二次的犯罪に悪用されています。

盗難防止ネジやカーセキュリティで対策しましょう。

nanba-

車上ねらい

自動車の積荷(財布、ゴルフバッグ等)等を盗む犯罪です。

愛知県における令和3年中の車上ねらいは、1,466件でした。

被害に遭わないために、車内にカバン等を置かないようにしましょう。

自動車関連窃盗の被害防止7つのポイント

  1. 車から離れるときは必ずエンジンキーを抜きましょう。
  2. ドアは施錠し、窓は完全に閉めましょう。
  3. 照明設備が整っている明るい管理された駐車場を利用しましょう。
  4. 鍵は、スペアキーも含めて電波を減衰させるブリキ等の容器で保管し、玄関先に安易に置かないようにしましょう。
  5. 追加の警報装置を取り付けましょう。
  6. ハンドル固定装置、タイヤロック、ナンバープレート盗難防止ネジ等、複数の盗難防止対策をしましょう。
  7. 車内に荷物等を置かないようにしましょう。

警報装置                

バー式ハンドル固定装置

ハンドル固定装置

タイヤロック

taiya.jpg

自動車関連窃盗情報報奨金制度

  1. 「自動車関連窃盗情報報奨金制度」とは
    愛知県内において発生した自動車関連窃盗等に関する情報提供を呼びかけるため、検挙に結びつく情報提供をした者に報奨金が贈呈される制度です。
  2. 実施主体
    愛知県自動車盗難等防止協議会
  3. 実施期間
    令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間
  4. 対象事案
    愛知知県内において発生した自動車関連窃盗等に関する情報提供者に対し、被疑者の検挙又は事件の解決へ寄与した場合
  5. 報奨金額
    自動車盗に関する情報については10万円(その他の自動車関連窃盗等に関する情報には1万円)。
    ただし、自動車盗に関する報奨金については上限を設け、上限に達した以降は1万円。
    ※支払いには条件があります。
  6. ポスター期間(制度周知目的以外には使えません)

zidousya.jpg (PDF:565KB)

286