愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

防犯術~女性のみなさん、気をつけて!~

「女性が夜一人歩きしても大丈夫な国・日本」と言われた日本の安全神話が残念ながら崩れてきています。
特に最近は、女性が思いがけない犯罪被害に巻き込まれるというケースが増えており、中でも性犯罪は、女性やその家族の平穏な生活を崩壊させ、社会に著しい不安を与える憎むべき犯罪です。
しかし、みなさんの「チョットした心掛け、チョットした工夫」で犯罪被害にあう危険を少なくすることが出来るのです。
被害にあわないようにするためには、どうしたらよいのでしょうか?

イラスト1

1 朝のゴミ出し

個人情報の流出に注意!

自分の名前や住所、電話番号など他人に知られたくない情報が書かれた郵便物、書類など確実に裁断しましょう。

カギ掛けの励行

ほんの少しの時間でも自宅を不在にする時は、確実に出入り口のカギをかけましょう。

2 外出時(出勤・帰宅時等)

チカンに注意!

  • 夜間の一人歩きはやめましょう。
  • 人通りが多くて明るい道を選びましょう。
  • 明るい時間帯でも、人通りが多くて見通しが良い道を選びましょう。
  • 防犯ブザーを携帯し、いつでも使える状態にしましょう。
  • 万一の場合には、人のいる場所へ逃げこみましょう。

【電車やバスに乗るとき】

  • 混雑した車両を避け、比較的空いている車両を選びましょう。
  • 女性専用車両など女性が多い車両を選びましょう。
  • 出入口の付近を避け、比較的空いている車両の中央部に乗りましょう。
  • 被害にあった場合は、相手の手を振り払ったり足を踏むなどして拒否の姿勢を示すとともに、周りの人に知らせ、助けを求めましょう。

※電車内で発生した痴漢事案を分析し、防犯ポイントをまとめました→痴漢撲滅ポイント(PDF:575KB)

【自宅にいても油断大敵】

  • オートロックマンションでも、隙を見て侵入してくる場合があるので、待ち伏せしている人物がいないか充分注意を払いましょう。
  • 自宅にいても油断せず、特に玄関のカギを開けるときは周囲への警戒を怠らないようにしましょう。

【エレベーターに乗るとき】

  • なるべく知らない男性と二人きりで乗るのは避けましょう。
  • 危険な雰囲気を察知した場合は、エレベーターに乗るのを止めましょう。
  • 壁に背を向けて立ちましょう。
  • 各階のボタンがすぐ押せる位置に立ち、危険を感じたらすぐに次の階で降りましょう。

イラスト2

3 在宅時

戸締まりは確実に!

  • 外出時はもちろん、在宅時も出入口・窓の施錠を確実にしましょう。
  • アパートの2階、3階、最上階だからといって安心はできません。不審者は、思わぬところから侵入してきます。
  • 補助錠、マグネットセンサーなどの防犯グッズを活用しましょう。

洗濯物に注意!

  • 下着類は、目につかないように干すことを心掛けましょう。
  • 洗濯物や表札で女性の一人暮らしであることを悟られないように工夫しましょう。

来訪者に注意!

  • 不意にドアを開けないようにしましょう。
  • 宅配便やセールスを装って侵入されることもあります。モニター付インターフォン、ドアスコープ、ドアチェーンを活用しましょう。

寝ている間も注意!

  • 寝ている間に侵入され、被害にあう事件が多発しています。戸締まりを確実にしましょう。
  • 万一の時は、大声を上げて助けを求めましょう。

イラスト3
緊急時、事件発生時は、110番!!

4 ひったくり

ひったくり被害者の8割以上は、女性です。
ひったくりは、あなたのほんの少しの心がけで被害を防ぐことができます。
イラスト4

ひったくりの防犯対策

カバンの持ち方に注意!

  • カバンは車道と反対側に持ちましょう!
  • ショルダーバッグは斜めがけにしましょう!

後方注意!

  • 後ろを振り返り警戒しましょう!
  • 人通りの多い明るい道を選びましょう!

バイク・自転車に注意

  • バイク・自転車の音や気配に注意しましょう!

防犯ネットの活用

  • 自転車のハンドルにカバンをかけると、ひっぱられた時に転倒する危険があります。


いつ、どこでどんな被害にあうのかわかりません。

犯罪被害にあうことは、とても辛いことです。

「チョットした心掛け、チョットした工夫」が肝心です。

できることから防犯対策を心掛けましょう!

貸し出し中!

性犯罪未然防止対策DVD
「あなたも狙われています」(wmv/2781KB)

強制性交、強制わいせつなどの性犯罪や性犯罪に発展しかねない声かけ・チカン・つきまといなどの事案は、通勤・通学途中、帰宅途中、自宅など日常生活の中に潜んでいるのです。
ほんの少し気を付けてもらい、「もしかしたら自分も被害に遭うかもしれない」という意識を持つことで被害を防ぐことができます。
そこで普段の生活の中で身に付けて欲しい防犯上のポイントなどを盛り込んだ性犯罪被害防止DVD「あなたも狙われています」を作成しました。
DVDは、約15分、屋外編、屋内編、乗り物編、最後に性犯罪被害に遭ってしまった被害者からのメッセージが入った構成となっています。
女性が集まる会合・研修会、イベント等へのDVDの貸し出しをしていますので、下記までお問い合わせください。(DVDの枚数の都合上、個人への貸し出しは行っていません)

問い合わせ先

生活安全総務課
電話(052)951-1611(内線3055・3056)

316