令和7年8月19日発表
愛知県迷惑行為防止条例違反被疑者の逮捕【愛知警察署、保安課】
8月18日、名古屋市中区内の歩道上で、不当に客引きをしたとして、男(23歳)を逮捕しました。
詐欺被疑者の逮捕【港・昭和・南・一宮警察署、外事課】
令和4年1月21日から同年10月3日までの間、自己が経営する飲食店が営業時間短縮要請に応じたなどと虚偽の申請書類等を提出し、愛知県感染防止対策協力金をだまし取ったとして、男2人(53歳、43歳)を逮捕しました。
偽計業務妨害被疑者の逮捕【豊橋警察署、交通捜査課】
7月10日、迷惑行為をしている者がいる旨の虚偽の通報をして、警察官の業務を妨害したとして、男2人(いずれも17歳)を逮捕しました。
詐欺被疑者の逮捕【豊川警察署】
令和6年4月26日頃、SNSで女性に対し、芸能人を紹介する旨のうそを言い、現金を振込送金させてだまし取ったとして、女(43歳)を逮捕しました。
横領被疑者の逮捕【千種警察署】
6月28日、名古屋市千種区内のレンタカー会社から普通乗用車を借り受け、期日までに返還せず横領したとして、男(53歳)を逮捕しました。
詐欺被疑者の逮捕【中村警察署】
5月17日、名古屋市中村区内の商業施設で、男性に対して、同男性名義の口座に現金を振り込んだ旨のスマートフォン画面を示すなどし、同額の電子マネーを送金させてだまし取ったとして、男(27歳)を逮捕しました。
特殊詐欺被疑者の逮捕【サイバー犯罪対策課、組織犯罪対策課、東海・中川・安城警察署】
令和6年3月中旬頃から同年5月23日までの間、男性に対し、資産運用名目でうそのメッセージを送信し、宮崎県延岡市内等で、暗号資産を送信させてだまし取ったとして、男2人(31歳、30歳)を逮捕しました。
窃盗等被疑者の逮捕【中川・東警察署】
4月25日、長野県諏訪市内の新築工事現場内事務所に侵入し、電動工具等を盗んだなどとして、男女3人(23歳から27歳)を逮捕しました。
特殊詐欺被疑者の逮捕【一宮警察署、組織犯罪特別捜査課】
8月18日から同月19日までの間、息子になりすまして女性に電話でうそを言い、一宮市内の公園内で、現金をだまし取ろうとしたとして、男(16歳)を逮捕しました。