警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
一宮警察署0586-24-0110
一宮市役所と一緒に「侵入盗に気を付けて!」の広報啓発(You Tube作成)をしました!

2022年2月25日
一宮市民協働課「見守りシスターズ」と一宮警察署は、YouTube【侵入盗に気を付けて!】で、侵入盗を防止するポイントを動画で分かりやすくまとめました。
侵入盗を防止するポイントは
『鍵かけ』
『補助錠』
『防犯カメラ』
で、被害にあわないように、
YouTube 愛知県警公式チャンネル
「住宅の防犯診断(一宮警察署)」(17秒)
「侵入盗に気を付けて!(一宮警察署)」(9分)
の動画を観て、ぜひ実践してみてくださいね!
一宮市民協働課「見守りシスターズ」と一宮警察署は、YouTube【侵入盗に気を付けて!】で、侵入盗を防止するポイントを動画で分かりやすくまとめました。
侵入盗を防止するポイントは
『鍵かけ』
『補助錠』
『防犯カメラ』
で、被害にあわないように、
YouTube 愛知県警公式チャンネル
「住宅の防犯診断(一宮警察署)」(17秒)
「侵入盗に気を付けて!(一宮警察署)」(9分)
の動画を観て、ぜひ実践してみてくださいね!