ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 障害福祉課 > 地域生活体験モデル事業として、「宿泊・生活体験」の参加希望者と 「出前講座」の実施希望施設等を募集します!

本文

地域生活体験モデル事業として、「宿泊・生活体験」の参加希望者と 「出前講座」の実施希望施設等を募集します!

ページID:0459621 掲載日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示
10 人や国の不平等をなくそう

愛知県では、施設で暮らす障害のある方や御家族と同居されている障害のある方に、一人暮らしやグループホームといった地域での生活を体験していただき、こうした地域生活への移行支援をするため、2018年度から地域生活体験モデル事業を実施しています。

今年度の地域生活体験モデル事業では、障害のある方に地域での生活等を体験いただく「宿泊・生活体験」と、障害のある方やその御家族、支援者などを対象として、御希望の場所に講師が出向いて事業の説明等を行う「出前講座」を実施します。地域生活に関心のある方は、是非お申込みください。

1 宿泊・生活体験の概要

(1) 事業内容

1泊2日から4泊5日までの間で、ヘルパー等の支援を受けながら、参加者の希望する暮らしやニーズ、個々の障害の状況に応じた日常生活や余暇活動、外出等を体験します。(1人2回まで)

(2) 対象

・県内市町村から障害福祉サービスの支給決定を受けて県内の障害者支援施設に入所している方

・県児童(・障害者)相談センターから措置又は入所給付を受けて障害児入所施設に入所している方

・県内にお住まいの障害のある方(一人暮らしの方やグループホームにお住まいの方を除きます。また、未成年者の場合は、親権者の承諾が必要です。)

(3) 宿泊場所

社会福祉法人AJU(エイジェイユー)自立の家 サマリアハウス(名古屋市昭和区恵方町2-15)、

民間アパート、参加者の御自宅等(実施場所は、参加者と相談の上、決定します。)

(4) 実施期間

2025年4月23日(水曜日)から2026年2月28日(土曜日)まで

(5)参加費

原則として無料ですが、し好品や外食費等については、一部自己負担が発生することがあります。

(6)申込方法

(1)氏名、(2)障害名、(3)年齢、(4)性別、(5)居住地(施設名、または市町村名)、(6)連絡先、

(7)御相談、御質問等

以上の項目を御記入の上、2025年12月31日(水曜日)までにメール(samaria@aju-cil.com)にてお申し込み、お問い合わせいただくか、オンラインフォームを御利用ください。

フォームURL:https://onl.sc/ZW6APsj

2 出前講座の概要

(1) 講座内容

地域生活体験モデル事業の説明や施設入所経験のある障害のある方による体験講話、個別相談を行います。

(2) 対象

障害者支援施設、障害児入所施設、特別支援学校、障害のある当事者団体、障害のある方を支援する団体、相談支援事業所、在宅の障害児・者、御家族の方 等 

(3) 派遣先

県内の御希望の場所(オンラインによる開催も対応可能です。)

※会場は、申込者が用意してください。

(4) 派遣期間

2025年4月23日(水曜日)から2026年2月28日(土曜日)まで

(5) 派遣講師

社会福祉法人AJU自立の家(県委託先)職員

・地域生活体験モデル事業の調整を行うコーディネーター

・入所施設を退所後、地域で暮らす障害のある方、ピアカウンセラー(障害当事者である  

相談員)等

(6) 所要時間

1時間30分(御希望により時間を調整することもできます。)

(7) 費用

無料(会場使用料やオンライン参加に要する通信費については、申込者で御負担ください。)

(8) 申込方法

(1)氏名、(2)所属(事業所名、団体名等)、(3)連絡先、(4)この事業をどのように知ったか、

(5)御相談、御質問等

以上の項目を御記入の上、2025年12月31日(水曜日)までにメール(samaria@aju-cil.com)にてお申し込み、お問い合わせいただくか、オンラインフォームを御利用ください。

フォームURL:https://onl.sc/N3yC4RF

3 問合せ先(県委託先)

地域生活体験モデル事業に関する御質問は、社会福祉法人AJU自立の家までお問合せください。

社会福祉法人AJU自立の家 サマリアハウス

住所 名古屋市昭和区恵方町2-15

電話 052-841-5554 午前9時から午後6時まで

※日曜日、年末年始を除く。

     FAX  052-841-2221

E-mail samaria@aju-cil.com

このページに関する問合せ先

愛知県福祉局福祉部障害福祉課
地域生活支援グループ
電話:052-954-6292(ダイヤルイン)
メール:shogai@pref.aichi.lg.jp