本文
10 人や国の不平等をなくそう
各国内及び各国間の不平等を是正する
日本国内における都市・農村格差、地域の中における貧富の格差の解消のためには、法律や条例を制定するだけでは不十分です。地域に残る慣習的な差別意識を撤廃することはもちろん、新たに外国人に対する差別などを発生させないようにしなければなりません。学校教育のみならず、地域に暮らす全ての人を対象にした啓発活動も必要な場合があります。
自治体が主催する行事や、福祉制度などでもすべての人に平等な権利が与えられるように配慮するとともに、Iターンなどで地域に住み始める人と、古くから住んでいる住民との間にも差別や不平等が無いように努めることも、地域の持続可能性のためには大切です。さらに、人口減少地域に住む子どもたちに質の高い教育を受ける機会がないという不平等は、長期的な地域の持続可能性を損なうことになりますから、住む場所による不平等が無いように様々な対策が必要となります。
イベント・講座・募集
- 2024年10月17日更新企業向け「外国人材受入支援セミナー」の参加者を募集します!~専門コンサルタントによる個別相談会も実施~
- 2024年8月8日更新「手話言語・障害者コミュニケーション交流セミナー」の参加者を募集します
- 2024年6月12日更新令和6年度心の輪を広げる障害者理解促進事業の実施について~作文・ポスターを募集します~
- 2024年4月8日更新【知事会見】「愛知県宿泊施設バリアフリー整備推進事業費補助金」の申請及び説明会の参加者募集について【説明会は終了しました】
- 2024年3月29日更新令和5年度「障害及び障害者に対する県民理解促進事業」の実施結果について
- 2024年3月5日更新【知事会見】「あいちアール・ブリュット優秀作品特別展」を開催します!
- 2024年2月29日更新「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2024」開催時にあいちの魅力をPRします! ~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ※~
- 2024年2月13日更新「補助犬について、知ろう!学ぼう」を開催します!
- 2022年9月1日更新留学生積極採用企業紹介ウェブサイト 「Aichi Job Stage」の開設及び掲載企業の募集について
- 2022年7月4日更新「夏の交通安全県民運動」出発式及び啓発キャンペーンを実施します!
- 2025年1月14日更新「あいちアール・ブリュット・サテライト展」及び 「まちなかギャラリー」を開催します!
条例・制度
- 2024年4月17日更新愛知県障害者差別解消推進条例について
- 2024年2月1日更新優先発注制度の2024年度登録企業を募集します
- 2023年10月20日更新障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律について
- 2023年3月29日更新「愛知県スポーツ推進計画2023-2027~スポーツがつなぐ愛知の未来~」を策定しました
相談窓口
- 2024年7月1日更新【募集終了しました】~外国人雇用促進事業~ セミナー参加者及び伴走型支援先企業を募集します!
- 2024年4月1日更新お仕事をお探しの定住外国人の方の就職を支援します
- 2023年11月8日更新障害を理由とする差別に関する相談窓口について
- 2022年3月25日更新「あいち外国人起業&経営支援センター」を開設します!
県の計画・施策
- 2024年7月12日更新2024年度第1回愛知県障害者施策審議会を開催します
- 2024年6月11日更新「愛知県地域公共交通計画」を策定しました
- 2024年6月10日更新あいちの農福連携
- 2024年4月8日更新障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の優先発注制度のご案内
- 2024年3月29日更新愛知県雇用対策協定に基づく令和6年度事業計画を策定しました
- 2024年3月8日更新2023年度第3回愛知県障害者施策審議会を開催します
- 2023年12月8日更新2023年度第2回愛知県障害者施策審議会を開催します
- 2022年4月1日更新障害者雇用の先進的事例を紹介するPR動画を作成しました!
- 2022年3月29日更新企業担当者向け「精神障害者雇用ガイドブック」を作成しました
統計情報
- 2024年12月16日更新令和6年版環境白書(令和5年度環境の状況及び環境の保全の施策に関する年次報告)を発行しました
未分類
- 2024年12月25日更新「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」について
- 2024年12月25日更新過去の障害者虐待の状況について
- 2024年12月25日更新2023年度の障害者虐待の状況について
- 2024年12月17日更新障害のある方のアート作品を愛知県図書館で展示します!
- 2024年12月12日更新2024年度第2回愛知県障害者施策審議会専門部会を開催します
- 2024年12月11日更新【訂正】愛知県×名古屋造形大学連携事業 あいちアール・ブリュット作品展&トークイベントを開催します!
- 2024年11月29日更新「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」令和6年度入賞作品について
- 2024年10月28日更新「中部圏SDGsフェスティバル2024」の開催について
- 2024年10月25日更新「初めて働く障害者のためのガイドブック」(令和6年8月発行予定)の情報を更新しました
- 2024年10月15日更新2024年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2024年10月15日更新ユネスコスクール活性化事業
- 2024年9月30日更新2024年度「愛知県地方分権セミナー」の参加者を募集します
- 2024年9月26日更新愛知県知事と愛知県地域婦人団体連絡協議会がハンセン病療養所(国立療養所多磨全生園)を訪問します
- 2024年9月24日更新2024年度「若者・外国人未来応援事業」を実施します
- 2024年9月24日更新「ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します
- 2024年9月24日更新ESD活動・研修促進事業(実績)
- 2024年9月24日更新ESD活動・研修促進事業
- 2024年9月2日更新手話言語・障害者コミュニケーション条例 普及啓発関連
- 2024年8月22日更新2024年度第1回愛知県障害者虐待防止・差別解消推進協議会を開催します
- 2024年8月14日更新【知事会見】あいちアール・ブリュット障害者アーツ展を開催します
- 2024年8月8日更新ハンセン病問題啓発イベントの参加者を募集します
- 2024年8月2日更新高校生とSDGsに取り組む企業・団体との交流会を開催します!
- 2024年7月31日更新啓発冊子「人権を尊重した採用選考」を作成しました
- 2024年7月19日更新大学生等によるSDGsのモデル事業を選定しました!
- 2024年7月16日更新2024年度第1回愛知県障害者施策審議会専門部会を開催します
- 2024年7月10日更新障害を理由とする差別の解消の推進について
- 2024年6月11日更新【質問及び回答を追加しました】大学生等からSDGs達成に向けた取組のアイデアを募集します!
- 2024年6月10日更新障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領(職員対応要領)について
- 2024年5月31日更新愛知県×名古屋芸術大学連携事業 あいちアール・ブリュット作品展を開催します!
- 2024年5月23日更新「子ども・若者ゼミナール」の参加者を募集します!
- 2024年4月22日更新愛知県障害者権利擁護センターについて
- 2024年4月3日更新「あいち認証材CO₂貯蔵量認定制度」を実施しています。
- 2024年4月1日更新PTA指導者の育成
- 2024年4月1日更新2023年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました
- 2024年4月1日更新2024年度「若者・外国人未来応援事業」を実施します
- 2024年4月1日更新高等学校卒業程度認定試験(旧大検)
- 2024年4月1日更新若者・外国人未来応援事業
- 2024年3月26日更新「2024年度 愛知県SDGs政策パッケージ」の作成について
- 2024年3月25日更新あいちSDGsパートナーズ☆マッチング提案事業のマッチングが成立しました
- 2024年3月25日更新「あいちアール・ブリュット展10周年記念誌」及び「記念映像」を制作しました!
- 2024年3月22日更新愛知県SDGs登録制度「あいちSDGsパートナーズ」の本格運用開始について
- 2024年3月18日更新【知事会見】県内3大学と障害者芸術文化活動の推進に関する協定を締結します
- 2024年2月26日更新「あいち外国人留学生フェスタ」を開催します!
- 2024年2月5日更新第6回「あいち外国人材適正受入れ・共生推進協議会」を開催します
- 2024年1月26日更新性の多様性に関する相談対応者向けガイドブック及び若者向け啓発資料を作成しました
- 2023年10月8日更新2023年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2023年10月2日更新あいちSDGsアンバサダーの任命及び愛知県SDGs登録制度「あいちSDGsパートナーズ」の試行運用開始について
- 2023年9月28日更新作品展「あいちアール・ブリュット展10周年記念美術館」の告知動画が出来ました!
- 2023年9月26日更新「ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します
- 2023年9月19日更新【知事会見】作品展「あいちアール・ブリュット展10周年記念美術館」を開催します!
- 2023年8月16日更新【知事会見】あいちアール・ブリュット障害者アーツ展を開催します!
- 2023年4月3日更新2023年度「若者・外国人未来応援事業」を実施します
- 2023年4月3日更新2022年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました
- 2023年4月1日更新あいち社会教育コーディネーター
- 2023年3月29日更新「2023年度 愛知県SDGs政策パッケージ」の作成について
- 2023年1月11日更新「認知症の人にとって安心できる外出・旅行支援セミナー」の 参加者を募集します
- 2022年12月1日更新ユネスコスクールとは
- 2022年11月9日更新「令和4年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)」を実施します
- 2022年10月9日更新2022年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2022年9月27日更新「ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します
- 2022年4月1日更新2021年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました
- 2021年11月8日更新2021年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2021年4月1日更新2020年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました
- 2020年10月23日更新令和2年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2020年4月1日更新2019年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました。
- 2019年10月30日更新令和元年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2019年4月1日更新平成30年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました。
- 2018年12月25日更新平成29年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました。