ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 高齢福祉課地域包括ケア・認知症施策推進室 > 「認知症の人にとって安心できる外出・旅行支援セミナー」の 参加者を募集します

本文

「認知症の人にとって安心できる外出・旅行支援セミナー」の 参加者を募集します

ページID:0438314 掲載日:2023年1月11日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを

「認知症の人にとって安心できる外出・旅行支援セミナー」の参加者を募集します

~公共交通機関・観光業、市町村職員向け~

 

 認知症の方が地域で自分らしく暮らしていくためには、認知症であっても自分の意思で、買物や金融手続、移動などを行うことができるよう社会環境を整備し、認知症バリアフリー社会を推進することが必要です。

 現在、愛知県では、認知症の方と接する機会の多い職場で働く方を対象に、独自に開発した研修プログラム「ONEアクション研修」を活用し、県内の金融機関・公共交通機関・小売業等における取組を推進しています。

 この取組に加えて、この度、公共交通機関・観光業等の方々や市町村職員などを対象に、認知症の方が暮らしやすい社会づくりについて理解を深めていただくことを目的として、下記のとおり「認知症の人にとって安心できる外出・旅行支援セミナー」を開催します。

 つきましては、本セミナーの参加者を募集しますので、お知らせします。対象の方は、是非御参加ください。

1 開催概要

(1)日時
  2023年2月28日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで

  (開場:午後1時)

 

(2)場所
  
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 901会議室

  (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

 

(3)参加対象及び定員
  公共交通機関、観光業、市町村職員、認知症地域支援推進員等​ 100名

  ​(事前申込制・申込先着順)

 

(4)内容

  ◆第1部 講演(13時35分~14時10分)

  「認知症の方にとっての外出・旅行について」

    講師:名古屋市社会福祉協議会 名古屋市認知症相談支援センター

       若年性認知症支援コーディネーター(社会福祉士)

          杉本 一美(すぎもと かずみ)氏

 

  ◆第2部 企業からの取組報告

   (1) 名古屋鉄道株式会社(14時15分~14時30分)

     「公共交通事業者に向けた接遇ガイドライン(認知症の人編)」(R3.2国土交通省発表)を社内研修へ反映。

   (2) 豊橋鉄道株式会社 (14時30分~14時45分)

      全社員のONEアクション研修受講に向けた取組。鉄道だけでなく、バスや観光バスへも取組を拡大中。

   (3) 株式会社ツーリストアイチ(14時50分~15時05分)

     ユニバーサルツーリズム(高齢や障がい等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できる旅行)への取組。

   (4) サポートイン南知多(15時05分~15時20分)

     日本初の福祉旅館。全館バリアフリー設計他、様々な配慮により『福祉×旅館』の新たなスタイルを確立。

 

  ◆第3部 情報提供等(15時35分~16時00分)

  「認知症の人にやさしい職場・店舗づくりに向けて」

     ONEアクション研修の紹介及び企業と行政の顔合わせ

 

(5)参加費
  
無料

(6)新型コロナウイルス感染症対策について
  ・体温が37.5度を上回る場合は、参加をお控えください。​

  ・来場時及び会場内ではマスクを着用してください。

  ・来場時及び再入場時ごとに手指消毒にご協力ください。

  ・来場後も体調不良が認められる場合は、退室いただく場合があります。

 

2 申込方法等

(1)申込方法
 以下の二次元コード又はURLから、「あいち電子申請・届出システム」の申込フォームにアクセスし、必要事項を記入の上、お申込みください。「あいち電子申請・届出システム」からの申込みが難しい場合は、別添ちらし裏面の申込書にてFAXによりお申込みください。ちらしは、愛知県福祉局 高齢福祉課 地域包括ケア・認知症施策推進室のWebページ(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikihoukatu/)からもダウンロードできます。

 URL:https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=63234

 FAX: 052-954-6919

 申込二次元コード

 案内ちらし [PDFファイル/928KB]

 

(2)申込期限
   2023年2月10日(金曜日)

   ※定員になり次第締め切ります。

   ※定員を超えて参加いただけない場合は、申込時に記載いただいたメールアドレス宛てに、

    2023年2月中旬頃に御連絡します。

 

(3)申込・問合せ先
    愛知県福祉局 高齢福祉課 地域包括ケア・認知症施策推進室

     電話 052-954-6310

        (受付時間:平日9時00分~17時00分(祝日、年末年始は除く))

     FAX 052-954-6919

     メール chiikihoukatu@pref.aichi.lg.jp

 

(参考)講師紹介

 名古屋市社会福祉協議会 名古屋市認知症相談支援センター 

 若年性認知症支援コーディネーター(社会福祉士)  杉本 一美 氏 

 大学卒業後、医療ソーシャルワーカー、介護福祉士養成校通信教育コース添削講師、名東区北部いきいき(包括)支援センターを経て現職。日本福祉大学大学院 修士課程修了。名古屋市の若年性認知症の人の本人・家族交流会「あゆみの会」にて、認知症当事者やその家族を支援している。

 

(参考)ONEアクション研修とは​
 認知症に関する知識を学ぶだけでなく、認知症の人への対応方法や職場単位で可能な工夫等について、事例を用いて受講者同士が考える実践型の研修(愛知県が2018年度に独自に開発)。

このページに関する問合せ先

愛知県福祉局高齢福祉課
地域包括ケア・認知症施策推進グループ
電話:052-954-6310
メール:chiikihoukatu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)