本文
2024年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施します! ‐大麻・覚醒剤等の薬物乱用根絶を目指して‐
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施します!
我が国では、2023年の大麻による検挙人員が、6,482人と過去最多となるとともに、統計を取り始めて以降、初めて覚醒剤による検挙人員を上回りました。
また、大麻による検挙人員の約7割を30歳代未満が占め、特に若年層で大麻の乱用拡大が顕著となっております。
そこで、愛知県では、全国一斉に展開される「ダメ。ゼッタイ。」普及運動期間中(2024年6月20日(木曜日)から7月19日(金曜日)まで)に、県民一人一人の薬物乱用問題に対する認識を高めるため、県内各地で啓発活動を行います。
また、国連では、地球規模で拡大する薬物乱用問題の解決に取り組むため、6月26日を「国際麻薬乱用撲滅デー」と定めています。
そこで、愛知県では、6月23日(日曜日)にボーイスカウト、ガールスカウト、学生等のヤングボランティアの協力を得て「6・26ヤング街頭キャンペーン」を実施するとともに、普及運動の期間中、国連の薬物乱用防止活動を支援し、国内外における薬物乱用防止運動の促進を図るため、「ダメ。ゼッタイ。」国連支援募金を併せて実施します。
2024年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動実施計画
今年度の本県における取組内容は、こちらを御覧ください。 [PDFファイル/100KB]
このページに関する問合せ先
愛知県保健医療局生活衛生部医薬安全課
毒劇物・麻薬・血液グループ
電話:052-954-6305
メール:iyaku@pref.aichi.lg.jp