ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 国際課 > 2024年度「愛知の産業グローバル化を支える留学生」の知事表敬訪問について

本文

2024年度「愛知の産業グローバル化を支える留学生」の知事表敬訪問について

ページID:2491849 掲載日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

2024年度「愛知の産業グローバル化を支える留学生」の知事表敬訪問について

 愛知県では、本県産業を支えるグローバル人材の集積を図るため、海外から留学生を受け入れ、県内企業への就職を促す「愛知の産業グローバル化を支える留学生」制度を2013年度に創設し、毎年、留学生を受け入れています(2022年度までは、「愛知のものづくりを支える留学生」制度として実施)。

 この度、2024年度新規留学生(12期生)5名が、来日、進学報告のため、下記のとおり知事を訪問しますのでお知らせします。

1 日時

2024年12月2日(月曜日) 午後4時から午後4時20分まで

2 訪問者

愛知の産業グローバル化を支える留学生(12期生) 5名

3 場所

愛知県公館

4 内容

(1)留学生から来日、進学について報告

(2)知事からの挨拶

(3)記念写真撮影

5 愛知の産業グローバル化支える留学生制度の概要及び特徴

(1)留学先 県内大学院の修士課程

(2)募集条件 県内企業への就職の意思を有すること、インターンシップへ参加すること

(3)選考方法 産学官により構成される選考委員会において、大学院を設置する県内大学から推薦された候補者の中から選考する

(4)奨学金内容 滞在費 月額15万円、渡日旅費、研究生及び大学院に係る授業料、入学料及び検定料の実費

(5)支給期間 2年6か月間(研究生6か月間+修士課程2年間)

 

受入実績及び当該留学生の概要については以下の添付ファイルをご覧ください。

受入実績及び愛知の産業グローバル化を支える留学生(12期生)の概要 [PDFファイル/66KB]

 

 

このページに関する問合せ先

愛知県政策企画局国際課
調整・留学生グループ
担当:野村、加藤
電話:052-954-6180
内線:2443、2441
メール:kokusai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)