本文
【知事会見】2027年度技能五輪全国大会・全国アビリンピックを愛知県で開催します
愛知県では、2028年技能五輪国際大会の日本・愛知開催が決定したことに伴い、前年の2027年度の技能五輪全国大会・全国アビリンピックの本県開催を、厚生労働省及び独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED(ジード))と調整してきました。
この度、厚生労働省及びJEEDから両大会を愛知県で開催する旨の通知がありましたので、お知らせします。
このことにより、技能五輪全国大会・全国アビリンピックは、5年連続愛知県開催となります。
2027年度技能五輪全国大会・全国アビリンピックの概要
1 大会名
第65回技能五輪全国大会・第47回全国障害者技能競技大会
(愛称:あいち技能五輪・アビリンピック2027)
2 大会期間
技能五輪全国大会:2027年11月5日(金曜日)から11月8日(月曜日)まで
全国アビリンピック:2027年11月5日(金曜日)から11月7日(日曜日)まで
3 会場
技能五輪全国大会:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo/常滑市)他
全国アビリンピック:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo/常滑市)
4 実施競技
近年の大会での実施競技を基本として共催者等と協議の上決定
※参考:2025年度大会では、技能五輪41職種、アビリンピック25種目を実施予定
<参考>技能五輪全国大会について
技能五輪全国大会は、国内の青年技能者が技能レベルの日本一を競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、全国各地の多くの若者に優れた技能を身近に触れる機会を提供するなど、技能の重要性、必要性をアピールし、技能尊重気運の醸成を図るため、1963年から毎年開催されている。
〇主催
厚生労働省、厚生労働省委託機関、開催都道府県(共催の場合)
〇出場資格
原則として満23歳以下の者で、都道府県ごとに実施される技能五輪予選大会で優秀な成績を収めた者、又は優秀な技能を有すると認められる者として都道府県職業能力開発協会等から推薦された者
開催年度(開催回) |
開催県 |
主要会場 |
開催日程 |
開催方式 |
---|---|---|---|---|
2027年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月5日~8日 |
共催 |
2026年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
12月4日~7日 |
中央開催※ |
2025年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
10月17日~20日 |
共催 |
2024年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月22日~25日 |
共催 |
2023年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月17日~21日 |
中央開催※ |
2022年度 |
千葉県 |
幕張メッセ |
11月 4日~7日 |
中央開催※ |
2021年度 |
東京都 |
東京ビッグサイト |
12月17日~20日 |
共催 |
2020年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月13日~16日 |
中央開催※ |
2019年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月15日~18日 |
共催 |
2018年度 |
沖縄県 |
那覇市民体育館 |
11月2日~5日 |
共催 |
2017年度 |
栃木県 |
栃木県立宇都宮産業展示館(マロニエプラザ) |
11月24日~27日 |
共催 |
2016年度 |
山形県 |
山形ビッグウイング |
10月21日~24日 |
共催 |
2015年度 |
千葉県 |
幕張メッセ |
12月4日~7日 |
中央開催※ |
2014年度 |
愛知県 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
11月28日~12月1日 |
共催 |
※中央開催:都道府県と共催をしない厚生労働省、厚生労働省委託機関の主催による大会
<参考>全国アビリンピックについて
全国アビリンピックは、障害のある方々が日頃、職場などで培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障害のある方々に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図るため、1972年から概ね毎年開催されている。
〇主催
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、開催都道府県(共催の場合)
〇出場資格
満15歳以上で、原則県大会で優秀な成績を収め、都道府県知事の推薦を受けた者
開催年度(開催回) |
開催県 |
主要会場 |
開催日程 |
開催方式 |
---|---|---|---|---|
2027年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月5日~7日 |
共催 |
2026年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
12月4日~6日 |
中央開催※ |
2025年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
10月17日~19日 |
共催 |
2024年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月22日~24日 |
共催 |
2023年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月17日~19日 |
中央開催※ |
2022年度 |
千葉県 |
幕張メッセ |
11月4日~6日 |
中央開催※ |
2021年度 |
東京都 |
東京ビッグサイト |
12月17日~20日 |
共催 |
2020年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月13日~15日 |
中央開催※ |
2019年度 |
愛知県 |
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) |
11月15日~17日 |
共催 |
2018年度 |
沖縄県 |
沖縄県立武道館 |
11月2日~5日 |
共催 |
2017年度 |
栃木県 |
栃木県立宇都宮産業展示館(マロニエプラザ) |
11月17日~19日 |
共催 |
2016年度 |
山形県 |
山形県総合運動公園 |
10月28日~30日 |
共催 |
2015年度 |
第9回国際アビリンピック(フランス・ボルドー)のため、開催せず |
|||
2014年度 |
愛知県 |
名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや) |
11月21日~23日 |
共催 |
※中央開催:都道府県と共催をしない(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構の主催による大会
このページに関する問合せ先
愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピック推進室
企画・調整グループ
担当:藤原、岡島
電話:052-954-6972
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp