ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > スタートアップ推進課 > 「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」及び 「中部イノベーションコミュニティ」の地域パートナーを募集します!

本文

「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」及び 「中部イノベーションコミュニティ」の地域パートナーを募集します!

ページID:0582257 掲載日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示
9 産業と技術革新の基盤をつくろう

 愛知県では、「Aichi-Startup戦略」に基づき、「STATION Ai」と県内各地域の「STATION Aiパートナー拠点※1」とが相互に連携・協力し、県内全域にわたるスタートアップ・エコシステムの形成を目指しています。

 この取組の一環として、地域課題の解決をスタートアップと共に目指す事業共創プログラムの実践の場としての「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025※2」及び学びの場としての「中部イノベーションコミュニティ※3」を開催します。本プログラムでは、スタートアップに対するビジネスアイデアのブラッシュアップ等支援において、県内の自治体やスタートアップ支援機関等に「地域パートナー」として御参加いただき、地域ネットワークを活用したプロダクト・サービスの仮説検証を行います。

 つきましては、事業共創に向けて本プログラムに御参加いただける地域パートナーを募集しますので、県内の自治体、スタートアップ支援機関、商工会議所・商工会、金融機関、教育機関等の皆様の御応募をお待ちしています。

※1 STATION Aiパートナー拠点

県内各地域において、それぞれの地域特性や強みを生かして主体的にスタートアップを起爆剤としたイノベーション創出に取り組み、スタートアップ支援拠点「STATION Ai」と、相互に連携・協力してネットワークの構築を図る機関等。

※2 AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025

スタートアップとスタートアップを支援する地域パートナーが参加し、地域課題を解決する事業の創出をスタートアップとともに目指すプログラム。地域パートナーは、参加スタートアップに対して地域課題に関する情報や地域ネットワークを提供し、スタートアップが取り組む仮説検証の支援を実施。

※3 中部イノベーションコミュニティ

各自治体・スタートアップ支援機関等に向けて、勉強会やワークショップなどを通して、スタートアップとの共創に向けた学びやスタートアップとの定常的な交流ができる機会を提供することで、多様なプレイヤーによる共創を促進します。

1 募集内容

(1)対象

  愛知県内の自治体、スタートアップ支援機関、商工会議所・商工会、金融機関、教育機関等

  ※地域一体となった連携体制の構築に向けて、地域で関係する複数団体での参加を推奨します。

(2)参加メリット

  • スタートアップに関する基礎知識の習得
  • 事務局バックアップのもとでのスタートアップとの共創体験
  • 愛知県内の団体・支援機関とのネットワークの構築
  • 地域における他団体と連携した支援体制の構築
  • 活動に関する様々な事例を学べる機会の獲得

(3)協力内容​

スタートアップの事業創出にあたり、可能な範囲での御協力をお願いします。

(一例)

  • 地域課題の提示
  • 地域ネットワークの提供
  • 参加スタートアップが行うインタビューへの協力

(4)スケジュール(予定)

   4月21日(月曜日)         地域パートナーの募集開始

   4月25日(金曜日)         地域パートナー向け事業説明会(オンライン、アーカイブ配信あり)

   5月中旬                 地域パートナー向けワークショップ

                                    ・5月12日(月曜日)  西三河エリア@刈谷産業振興センター

                                    ・5月13日(火曜日)  尾張エリア @STATION Ai

                                    ・5月16日(金曜日)  東三河エリア@豊橋市役所

   5月30日(金曜日)            地域パートナーの募集締切

   6月上旬                    参加スタートアップの募集開始

   7月中旬                    参加スタートアップの募集締切

   7月下旬~8月中旬      スタートアップ選考期間

   9月上旬~3月            プロジェクト計画・検証フェーズ

   3月中                        最終発表会

(5)参加費

  無料(但し、交通費や通信費等は各自負担となります。)

 (6)申込方法

  以下の申込フォームからお申込みください。

  (https://forms.gle/wFFKLXqN2ThZwxKZ8

(7)申込期限

  2025年5月30日(金曜日)午後6時

2  地域パートナー向け事業説明会

   本事業の概要、地域パートナーとして取り組む内容やスケジュール等の詳細を説明いたします。

(1)日時

    2025年4月25日(金曜日) 午後2時~午後3時30分

(2)開催方法

     オンライン配信(Zoomウェビナー)

(3)参加費

      無料(ただし、通信費等は自己負担となります。)

(4)申込方法

     以下の申込フォームからお申込みください。

   (https://forms.gle/wFFKLXqN2ThZwxKZ8

     ※上記地域パートナーの申込と同じ申込みフォームです。

     ※申込みされた方向けに、視聴URL等を御案内いたします。

   また、当日参加ができない方向けには、後日、アーカイブ動画を御案内いたします。

(5)申込期限

     2025年4月24日(木曜日) 午後6時

3  地域パートナー向けワークショップ

    本事業に参加するにあたり、解決したい地域課題を整理するワークショップを5月中旬に開催いたします。参加を検討されている方は、できる限り御参加いただきますようお願いいたします。なお、開催会場等の詳細につきましては、地域パートナーへ申込みされた方宛てに、後日、御案内いたします。

4 問合せ先(事務局)

株式会社eiicon(県委託事業者)

メール:aichi-cocreate@eiicon.net

電話:03-6670-3273

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局革新事業創造部スタートアップ推進課
戦略推進グループ
電話:052-954-6331