本文
「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」への出展を希望する 中小・中堅自動車サプライヤーを募集します!
「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」への出展を希望する中小・中堅自動車サプライヤーを募集します!
愛知県は、電動化やデジタル化のトレンドで求められる新規部品や、新しい技術を取り入れた新工法などに積極的に取り組む自動車サプライヤーとトヨタ自動車株式会社を始めとするトヨタグループ各社及び同社の一次サプライヤーとのマッチング・商談の機会を創出することを目的に、2025年12月2日(火曜日)、12月3日(水曜日)の2日間、「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」を開催します。
この度、出展企業を募集しますので、新たな取引や協力関係構築の機会を獲得したいとお考えの企業は是非御応募ください。
【募集チラシ】
【募集要項】
愛知県 新パートナー/新事業創生展示会 募集要項 [PDFファイル/551KB]
1 展示会の概要
(1)開催日
2025年12月2日(火曜日)及び12月3日(水曜日)
(2)会場
トヨタ自動車株式会社(本社)サプライヤーズセンター
(愛知県豊田市トヨタ町1番地)
(3)出展企業
県内に本社所在地又は製造・研究開発拠点がある中小・中堅自動車サプライヤー
(4)来場予定企業
トヨタ自動車株式会社をはじめとするトヨタグループ各社、同社の一次サプライヤー
(5)昨年度(初回)実績
来場者数 1,439名
名刺交換 3,082名
開催後 今後の取引に繋がりそうな出会い 153件
3か月後 取引/商談継続中 50件以上
受注済 14件
NDA締結 6件
2 募集内容
(1)応募資格
(ア)愛知県内に本社所在地又は製造・研究開発拠点を有する中小・中堅自動車サプライヤーであること。(スタートアップ含む。)
(イ)「(4)提案内容」に該当するテーマの提案が可能であること。
(ウ)出展する技術や製品を自ら製造している、又は出展物が自社製品・自社ブランドとして販売するものであること。
(エ)開催後のアンケートや商談状況調査に協力していただけること。
(2)募集企業数
40社
(3)出展負担金
1企業あたり10,000円(税込11,000円)
(4)提案内容
積極的に募集するテーマ
以下の分野に関する提案を特に歓迎します。
- カーボンニュートラル
- 水素
- 電池
- DX/省人化
その他の提案テーマ
上記以外にも、以下のような未来のモビリティ社会の実現に寄与する分野の提案を広く募集します。
- CASE
- MaaS
- 宇宙
- モータースポーツ
- スマートシティ
(5)その他
昨年度に出展した企業は、技術分野や課題設定が明確に異なる内容のみ応募可能です。
※自社の提案が対象となるか不明な場合は、本申込期限までに余裕を持って御相談ください。
3 出展までの流れ
(1)出展募集説明会
出展を検討されている企業向けに、出展募集説明会を開催します。応募手続きや必要書類、スケジュールの他、昨年度の展示会の様子などについて御説明します。
- 日時:2025年8月6日(水曜日)午前10時から10時30分まで
- 開催方法:オンライン
- 申込方法:前日までに下記の「出展募集説明会申込フォーム」から登録を行ってください。
▶出展募集説明会申込フォーム https://forms.office.com/r/ziYvv3WUf6
(2)応募
(1) 仮申込(申込書類の請求)
■方法
下記の「仮申込フォーム」に必要事項を入力し、仮申込をしてください。
▶仮申込フォーム https://forms.office.com/r/pZy5rfEwVL
■申込書類の送付
仮申込を受け付けたら、以下の様式を翌々開庁日までにメールでお送りします。
- 申込書(様式1).xlsx
- 提案書(様式2).xlsx
※仮申込フォーム送信後、翌々日までに書類が届かない場合は、電話にてお問い合わせください。
■仮申込の締切日
2025年8月29日(金曜日)まで
(2) 本申込(申込書類の提出)
■提出書類
以下の2点を提出してください。
- 申込書(様式1).xlsx
- 提案書(様式2).xlsx
■提出方法
提出書類を添付の上、2025年9月8日(月曜日)午後5時までに提出先メールアドレスまでメールでお申込みください。
- 提出先メールアドレス:jisedai@pref.aichi.lg.jp
- メール件名:【〇〇〇(企業名)】愛知県新パートナー/新事業創生展示会の出展申込
■提出期限
2025年9月8日(月曜日)午後5時まで
(3)出展決定
出展企業は審査の上決定します。9月下旬を目途に本申込いただいた全ての企業にメールで結果を通知します。
(4)出展説明会
出展企業決定後に、出展説明会を開催します。詳細な内容は出展企業決定後に御案内します。
- 日時:2025年10月6日(月曜日)午後2時から3時まで
- 開催方法:オンライン
(5)セミナー
出展に向け、効果的なパネル作成のノウハウや製品の効果的なPR方法などに関するセミナーを別途実施します。
- 日時:2025年10月14日(火曜日)午後
- 会場:あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
名古屋市中村区名駅4丁目4-38
4 スケジュール
7月8日(火曜日) |
応募受付開始 |
8月6日(水曜日) | 出展募集説明会(オンライン) |
8月29日(金曜日) | 仮申込(申込書類の請求)期限 |
9月8日(月曜日)午後5時 | 本申込(申込書類の提出)期限 |
9月下旬 | 出展企業決定 |
10月6日(月曜日) | 出展企業向け説明会の開催(オンライン) |
10月14日(火曜日) | セミナーの開催 |
12月1日(月曜日) | 搬入・準備 |
12月2日(火曜日)・12月3日(水曜日) |
開催 |
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局次世代モビリティ産業課
自動車産業グループ
担当:長谷川、三橋
電話:052-954-6136
メール:jisedai@pref.aichi.lg.jp