ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > スポーツ振興課 > 「ドノスティカップ2025」に出場した「レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン愛知豊田校」の選手及び関係者が知事を表敬訪問します

本文

「ドノスティカップ2025」に出場した「レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン愛知豊田校」の選手及び関係者が知事を表敬訪問します

ページID:0599425 掲載日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示
4 質の高い教育をみんなに17 パートナーシップで目標を達成しよう

2025年8月5日(火曜日)発表

  7月にスペインで行われた世界最大級のクラブ対抗国際サッカー大会である「ドノスティカップ2025 B12カテゴリー(12歳以下の男子)」に「レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン」のメンバーとして出場した同スクールの愛知豊田校の選手3名及び関係者が大会結果を報告するため、知事を訪問します。

1 日時

  2025年8月5日(火曜日)午前9時から午前9時15分まで

2 場所

愛知県公館

3 訪問者

〇 選手

  今田 龍希(いまだ りゅうき)  小学6年生

  山本 竣太(やまもと しゅんた) 小学6年生

  吉田 賢生(よしだ けんせい)  小学5年生

〇 コーチ

  河西 大地(かさい だいち) 愛知豊田校コーチ

 

4 内容​​

(1) 訪問者紹介(河西コーチ)

(2) 結果の報告

(3) 知事からの言葉

(4) 歓談

(5) 記念撮影

参考

1 ドノスティカップについて

(1)概要

  ドノスティカップとは、毎年7月上旬にスペイン・バスク地方サンセバスティアンにて開催されている国際サッカートーナメント。1992年から始まり、今年で33回目を迎える歴史ある大会である。​

(2)参加国について

 ヨーロッパ、南米、北米、アジアなどのサッカー強豪国約30か国から900のクラブが参加。

2 レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパンについて

 スペインリーグの強豪レアル・マドリードが、『サッカーは楽しむもの』の理念のもと、世界中に展開しているスクール。幼稚園、保育園年中から高校3年生の男女を対象としており、経験者、未経験者問わず、スペインメソッド(マドリードメソッド)で誰でもサッカーを楽しく学べる。日本では、東京(2校)・神奈川・埼玉・千葉・愛知で計6校が開校している。今回のドノスティカップへの参加選手は各校からの選抜選手である。

このページに関する問合せ先

愛知県スポーツ局スポーツ振興課
調整グループ
担当:深田、小笠原
電話:052-954-6459
内線:2421、3226
メール:sports@pref.aichi.lg.jp