本文
17 パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバルパートナーシップを活性化する
SDGsの17のゴールのうち、一個人の活動だけ、一企業の活動だけ、一市民団体の活動だけ、一自治体の活動だけで達成できるゴールは何一つありません。私たちの地域の取り組みは地域内の様々なアクターとパートナーシップを組むことで実現可能性と持続可能性が高まります。また、同じような課題を抱えている国内の他の自治体との協力が有効な場合も少なくありません。
さらに世界にも視野を広げると、姉妹都市や文化交流活動のある海外の自治体とパートナーシップを活性化することで、地域の課題が解決することもあれば、先方社会の課題解決に私たちが貢献できることもあるでしょう。特に国際協力活動に視野を広げることで、意欲のある若い世代をひきつけ、魅力的な地域づくりに活用することもできるはずです。
助成金・補助金
- 2024年6月3日更新2024年度「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請の受付を開始します
- 2024年3月26日更新あいち森と緑づくり事業~あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業~
- 2024年2月1日更新あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業 2024年度交付対象事業の企画提案を募集します!
- 2023年6月1日更新2023年度「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請の受付を開始します
イベント・講座・募集
- 2024年12月20日更新~フランススタートアップ支援機関連携事業~ Paris&Co特別企画「欧州スポーツイノベーションセミナー (スポンサー編)」の参加者を募集します!
- 2024年12月3日更新【知事会見】スポーツチーム等との連携共創事業 「AiSIA アクセラレーションプログラム」 最終プレゼン会の観覧者を募集します
- 2024年11月29日更新あいちエコアクション・ポイント冬季取組強化キャンペーンを実施します
- 2024年11月15日更新あいち生物多様性企業認証制度
- 2024年11月13日更新~フランススタートアップ支援機関連携事業~ Paris&Co特別企画「欧州スポーツイノベーションセミナー (スタートアップ編)」の参加者を募集します!
- 2024年11月7日更新「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2024」の観覧者を募集します
- 2024年11月5日更新地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室(第2期)」(弥富市)の受講者を募集します!
- 2024年11月1日更新「愛知県環境調査センター 一般公開デー」を開催します!
- 2024年10月25日更新「Landing Pad」デモデイの参加者募集について
- 2024年10月24日更新世界トップクラスの経営大学院INSEADと連携した 「コーポレートベンチャリング&イノベーションプログラム for Aichi」 の参加者を募集します!
- 2024年10月22日更新地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室(第2期)」(豊橋市)の受講者を募集します!
- 2024年10月18日更新あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチームが企業制服・作業服のリペアに関する実証事業を開始します
- 2024年10月16日更新~フランススタートアップ支援機関連携事業~ フランス派遣プログラムに参加するスタートアップを募集します!
- 2024年10月11日更新あいち環境イノベーションプロジェクト連携促進交流会を開催します
- 2024年10月9日更新子育て応援の日(はぐみんデー)普及推進強化月間スタート式及び「育19キャンペーン」を開催します!
- 2024年10月8日更新地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室(第2期・第3期)」(常滑市)の受講者を募集します!
- 2024年9月24日更新「食品ロス削減イベント『食品ロス削減の森 in 鶴舞公園』&ごみゼロ社会推進あいち県民大会」を開催します!
- 2024年9月19日更新SDGs AICHI EXPO 2024に愛知県ブース「AICHI SDGs Action Challenge」を 出展します
- 2024年9月6日更新~シンガポールスタートアップエコシステム連携事業~Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challengeに参加するスタートアップを募集します
- 2024年9月3日更新【知事会見】あいち環境イノベーションプロジェクトの採択スタートアップ等を決定しました
- 2024年8月30日更新~持続可能な社会の創り手育成事業~ みんなで選ぶ「NPOアワード」の参加者を募集します!
- 2024年8月30日更新SDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2024」を開催します
- 2024年8月30日更新(訂正発表)地域における初期日本語教育モデル事業「初期日本語教育指導者養成講座」の受講者を募集します!
- 2024年7月24日更新地域における初期日本語教育モデル事業 「はじめての日本語教室(第1期)」(弥富市) の参加者を募集します!
- 2024年7月18日更新地域における初期日本語教育モデル事業 「はじめての日本語教室(第1期)」(豊橋市、常滑市) の参加者を募集します!
- 2024年7月9日更新あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチームが協働する プラスチック循環の取組が中部国際空港でスタートします
- 2024年7月1日更新愛知県環境審議会の委員を公募します
- 2024年6月19日更新生物多様性保全に係るブラジル・サンパウロ州のユースとの友好交流プログラム(オンライン開催)に参加するユースを募集します
- 2024年6月19日更新三河湾環境再生パートナーシップ・クラブの会員・サポーターを募集しています
- 2024年6月18日更新2024年度オリンピック・アジア競技大会等強化指定選手の認定及び認定証の授与について
- 2024年6月7日更新シンガポールスタートアップエコシステム連携事業「Aichi Global Startup Seminar 2024~日本企業と海外スタートアップとの連携について~」の参加者を募集します
- 2024年6月3日更新~シンガポールスタートアップエコシステム連携事業~Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challengeのパートナー企業を募集します
- 2024年5月31日更新あいちエコアクション・ポイント夏季取組強化キャンペーンを実施します
- 2024年5月28日更新「愛知県食育推進ボランティア」を募集します~特技や経験を生かして、食育活動をしてみませんか~
- 2024年5月23日更新AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリーを開催します!
- 2024年5月22日更新令和6年度地域コーディネーター等研修会を開催します
- 2024年5月20日更新~シンガポールスタートアップエコシステム連携事業~ 「SWITCH 2024」に現地出展するスタートアップを募集します
- 2024年5月13日更新【知事会見】あいち環境イノベーションプロジェクト ~全国のスタートアップ等から革新的な技術・アイデアを公募~
- 2024年5月2日更新かがやけ☆あいちサスティナ研究所
- 2024年5月2日更新「かがやけ☆あいちサスティナ研究所」の研究員(第10期生)を募集します
- 2024年4月17日更新~シンガポール国立大学連携事業~ 「InnovFest2024」に現地出展するスタートアップを募集します。
- 2024年4月8日更新~シンガポール国立大学連携事業~ 「NUS Enterprise Summer Programme in Entrepreneurship」 の参加者を募集します!
- 2024年4月8日更新【知事会見】「愛知県宿泊施設バリアフリー整備推進事業費補助金」の申請及び説明会の参加者募集について【説明会は終了しました】
- 2024年3月29日更新令和5年度「生物多様性ユース会議」を開催しました!
- 2024年3月26日更新SDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2024」のブース出展者及びオフィシャルパートナーを募集します
- 2024年2月29日更新「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2024」開催時にあいちの魅力をPRします! ~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ※~
- 2024年2月27日更新「キャンドルナイトinあいち」を開催します
- 2024年2月21日更新あいち森と緑づくり生態系ネットワーク形成事業2024年度交付対象事業の企画提案を募集します!
- 2024年2月14日更新~フランススタートアップ支援機関連携事業~「VIVA TECHNOLOGY2024」に現地出展するスタートアップを募集します
- 2023年11月27日更新【知事会見】あいちエコアクション・ポイント冬季取組強化キャンペーンを実施します!
- 2023年7月14日更新【募集終了】「愛知県・名古屋市ヤングケアラー支援関係者研修会」 の参加者を募集します
- 2023年4月1日更新「あいち地球温暖化対策人材登録・紹介ネット(温暖化まなびネット)」に登録する個人・団体を募集します!
- 2023年3月29日更新2023年度「あいち生物多様性企業認証制度」の認証企業を募集します
- 2023年2月13日更新【知事会見】あいちエコアクション・ポイントの発行を開始します!
- 2022年11月21日更新「あいちエコアクション・ポイント事業」の参加店舗等を募集します!
- 2022年7月4日更新「夏の交通安全県民運動」出発式及び啓発キャンペーンを実施します!
- 2022年4月1日更新【知事会見】「あいち生物多様性企業認証制度」を創設します~認証制度の応募者を募集します~
- 2014年6月13日更新「愛知県・名古屋市ヤングケアラー支援関係者研修会」 の参加者を募集します
- 2025年1月21日更新【知事会見】「あいち環境イノベーションコンソーシアム」の発足式を開催します
- 2025年1月9日更新「あいち環境学習交流会(刈谷会場)」の参加者を募集します!
条例・制度
- 2023年3月29日更新「愛知県スポーツ推進計画2023-2027~スポーツがつなぐ愛知の未来~」を策定しました
相談窓口
- 2024年10月31日更新「あいち地球温暖化対策人材登録・紹介ネット(温暖化まなびネット)」
関連機関・施設
- 2023年6月1日更新愛知県気候変動適応センターについて
県の計画・施策
- 2024年11月20日更新矢作川流域 上下水道広域連携協議会(仮称)準備会
- 2024年6月10日更新あいちの農福連携
- 2023年7月7日更新「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」計画の変更報告について
- 2023年3月3日更新総合特別区域法第26条第1項の規定に基づき指定法人の指定を行いました
- 2023年2月10日更新「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」計画の変更報告について
- 2022年11月18日更新「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」計画の変更報告について
- 2022年5月25日更新「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」計画の変更報告について
- 2024年6月11日更新「愛知県地域公共交通計画」を策定しました
統計情報
- 2024年12月16日更新令和6年版環境白書(令和5年度環境の状況及び環境の保全の施策に関する年次報告)を発行しました
申請・手続き
- 2024年3月27日更新2024年度「あいち生物多様性企業認証制度」の申請企業を募集します
未分類
- 2025年1月1日更新はぐみん優待ショップ一覧(愛知県子育て家庭優待事業)
- 2024年12月20日更新企業の生物多様性保全活動を学ぶ『体験バスツアー』を開催しました
- 2024年12月20日更新「生物多様性サポーターフォーラム」の参加者を募集します!
- 2024年12月17日更新第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)及びパリ2024パラリンピック競技大会等で活躍した愛知県ゆかりの選手に「愛知県スポーツ顕彰」を授与します
- 2024年12月6日更新あいちのスポーツリージョナルマガジン「aispo!(あいスポ)」第43号を発行します!
- 2024年12月5日更新名古屋・三重県・愛知県のSDGs登録制度登録者の「合同交流会」を開催しました
- 2024年12月4日更新中京21世紀クラブから「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年12月4日更新中京さかえ会から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年12月3日更新「2024JリーグYBC(ワイビーシー)ルヴァンカップ」の優勝など、今シーズンの結果を報告するため、名古屋グランパスの皆様が知事を表敬訪問します
- 2024年12月2日更新令和6年度あいち生物多様性保全活動担い手養成講座を開催しました
- 2024年11月29日更新2024年度 生物多様性ユース会議「あいち生物多様性みらいMEETING」に参加するユース団体を募集します!
- 2024年11月26日更新小原建設株式会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年11月20日更新「矢作川流域 上下水道広域連携協議会(仮称)準備会」に岡崎市が参画します
- 2024年11月18日更新「ラリージャパン2024 SKE48と八十亀ちゃんのスペシャルステージ」を開催します~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ※1~
- 2024年11月17日更新ニトリJD.LEAGUE2024 トヨタ自動車女子ソフトボール部の優勝に係る知事コメント
- 2024年11月15日更新生物多様性保全に関する助成金
- 2024年11月15日更新小原建設株式会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年11月14日更新愛知県地球温暖化防止活動推進員を募集します(2025年2月委嘱)
- 2024年11月9日更新第4 9 回社会人野球日本選手権大会 トヨタ自動車硬式野球部の優勝に係る知事コメント
- 2024年11月5日更新「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」の開催を盛り上げるため、県内のイオン各店舗でランドセルカバーをプレゼントします
- 2024年11月2日更新「2024JリーグYBCルヴァンカップ」で優勝した名古屋グランパスへの愛知県知事コメント
- 2024年11月1日更新「ラリージャパン2024」のパブリックビューイングイベントを開催します
- 2024年10月31日更新「農地・水・環境のつどい」を開催します
- 2024年10月30日更新第62回愛知県子ども会大会を開催します
- 2024年10月30日更新あいち生物多様性企業認証制度で新たに14社を認証します
- 2024年10月29日更新JAグループ愛知との連携・協力に関する包括協定
- 2024年10月28日更新2024年度第2回あいちSDGsパートナーズ交流会を開催しました
- 2024年10月28日更新「中部圏SDGsフェスティバル2024」の開催について
- 2024年10月25日更新あいちのスポーツリージョナルマガジン「aispo!10周年特別号」を 発行します!
- 2024年10月25日更新上海交通大学との覚書の更新について
- 2024年10月22日更新JAグループ愛知と連携・協力に関する包括協定を締結します
- 2024年10月21日更新明治安田生命保険相互会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年10月15日更新2024年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2024年10月15日更新ユネスコスクール活性化事業
- 2024年10月11日更新あいちの未来クリエイト部
- 2024年10月9日更新明治安田生命保険相互会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年9月30日更新「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」の開催を盛り上げるため、名古屋駅においてPRイベントを実施します
- 2024年9月30日更新2024年度「愛知県地方分権セミナー」の参加者を募集します
- 2024年9月25日更新大同生命SV.LEAGUEに所属する県内4チームが知事を表敬訪問します
- 2024年9月24日更新2024年度「若者・外国人未来応援事業」を実施します
- 2024年9月24日更新「ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します
- 2024年9月24日更新ESD活動・研修促進事業(実績)
- 2024年9月24日更新ESD活動・研修促進事業
- 2024年9月13日更新B.LEAGUEに所属する県内4チームが 2024-25シーズンの開幕に向けて知事を表敬訪問します
- 2024年9月13日更新第78回国民スポーツ大会本大会に愛知県選手団を派遣します
- 2024年9月11日更新あいちのスポーツリージョナルマガジン「aispo!(あいスポ)」第42号を発行します!
- 2024年9月11日更新児童の交通安全啓発活動 手作りの「交通安全マスコット」を街頭配布します
- 2024年8月30日更新東部丘陵生態系ネットワーク協議会
- 2024年8月28日更新ハンドボールの新リーグ「リーグH(エイチ)」開幕に向けて県内チームが知事を表敬訪問します
- 2024年8月13日更新令和6年度あいち環境づくり推進協議会を開催します
- 2024年8月2日更新野生生物保護実績発表大会
- 2024年8月2日更新高校生とSDGsに取り組む企業・団体との交流会を開催します!
- 2024年8月1日更新2024年度第1回あいちSDGsパートナーズ交流会を開催しました
- 2024年7月31日更新啓発冊子「人権を尊重した採用選考」を作成しました
- 2024年7月30日更新西三河地域における県と市町等の上下水道の一本化に向け、「矢作川流域 上下水道広域連携協議会(仮称)準備会」を開催します。
- 2024年7月30日更新西尾信用金庫から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年7月24日更新スポーツチーム等との連携共創事業 「AiSIA アクセラレーションプログラム」に参加する スタートアップ等を募集します
- 2024年7月22日更新「あいち環境学習交流会(名古屋会場)~地域とつながる子どもの教育~」の参加者を募集します!
- 2024年7月19日更新大学生等によるSDGsのモデル事業を選定しました!
- 2024年7月19日更新西尾信用金庫から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年7月12日更新「環境教育協働授業づくり研修」の受講者を募集します!
- 2024年7月12日更新2024年度第1回あいち障害者スポーツ連絡協議会を開催します
- 2024年7月10日更新大学生向け地域活動学習プログラム 「東三河ローカルラボ」の参加者を募集します!
- 2024年7月9日更新第54回愛知県野生生物保護実績発表大会~輝く未来のいきものサポーター~を開催します!
- 2024年7月8日更新「第91回日本プロゴルフ選手権大会」における杉浦悠太選手(高浜市出身)のプロ初勝利に係る知事コメント
- 2024年7月8日更新「あいちトップアスリートアカデミー2024」開講式及びオリンピアン・パラリンピアン講話を実施します
- 2024年7月8日更新国際的なスポーツ大会で活躍した愛知県ゆかりの選手に「愛知県スポーツ顕彰 (スポーツ功労賞)」を授与します
- 2024年7月2日更新大相撲七月場所(名古屋場所)優勝力士への知事賞の贈呈について
- 2024年6月26日更新「日米対抗ソフトボール2024」をPRするために愛知県ゆかりの日本代表選手等が知事を表敬訪問します
- 2024年6月18日更新「ドノスティカップ2024」に出場する「レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン愛知豊田校」の選手及び関係者が知事を表敬訪問します
- 2024年6月17日更新「2024 PBA SHARK CHAMPIONSHIP」で準優勝した 川添奨太選手が知事を表敬訪問します
- 2024年6月14日更新あいちのスポーツリージョナルマガジン「aispo!(あいスポ)」第41号を発行します!
- 2024年6月14日更新春日井製菓販売株式会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年6月14日更新春日井製菓販売株式会社から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年6月12日更新「第48回日本ハンドボールリーグ」で優勝した豊田合成ブルーファルコンが知事を表敬訪問します
- 2024年6月11日更新【質問及び回答を追加しました】大学生等からSDGs達成に向けた取組のアイデアを募集します!
- 2024年6月11日更新株式会社愛知銀行から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年6月7日更新地域学校協働活動の推進
- 2024年6月5日更新世界トップクラスの経営大学院INSEADと連携した 「INSEADイノベーションプログラム」の参加者を募集します!
- 2024年6月4日更新あいちスポーツイノベーションコンソーシアムAiSIAの設立総会を開催します
- 2024年6月4日更新- AICHI STARTUP BRIDGE - 第1回ミートアップイベントの参加者募集について
- 2024年6月1日更新知事の米国渡航中の行事結果について(2024年5月31日)
- 2024年5月28日更新FCバルセロナの育成スクール「バルサアカデミー愛知校」の開校報告を行うため関係者等が知事を表敬訪問します
- 2024年5月28日更新株式会社愛知銀行から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年5月27日更新『あいち建設みらいサロン』の開催校を募集します~学生・生徒と建設分野の技術者との交流会~
- 2024年5月22日更新「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金」の交付団体を決定しました
- 2024年5月20日更新蒲郡信用金庫から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈しました
- 2024年5月14日更新第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)のセーリング日本代表に内定した田中美紗樹選手が知事を表敬訪問します
- 2024年5月7日更新蒲郡信用金庫から「子どもが輝く未来基金」への寄附に対して知事感謝状を贈呈します
- 2024年5月2日更新2023年度「全国エコ活コンクール」で文部科学大臣賞を受賞した半田こどもエコクラブのメンバーが知事を表敬訪問します!
- 2024年5月1日更新部活動の地域移行・地域連携について(文化部活動)
- 2024年4月16日更新【知事会見】2024年度「あいちの未来クリエイト部」の参加グループを募集します
- 2024年4月15日更新文化部活動地域移行推進事業(2023年度)
- 2024年4月11日更新大相撲名古屋場所の関係者の皆様が知事を表敬訪問します
- 2024年4月1日更新PTA指導者の育成
- 2024年4月1日更新【知事会見】全国初!西三河地域で県と市町等の上下水道の一本化に向けて取り組みます
- 2024年4月1日更新2023年度「若者・外国人未来応援事業」を実施しました
- 2024年4月1日更新2024年度「若者・外国人未来応援事業」を実施します
- 2024年4月1日更新高等学校卒業程度認定試験(旧大検)
- 2024年4月1日更新若者・外国人未来応援事業