ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業立地通商課 > ヨーロッパ最大級の産業展示会「グローバル・インダストリー」の愛知県ブースへの共同出展企業を募集します!

本文

ヨーロッパ最大級の産業展示会「グローバル・インダストリー」の愛知県ブースへの共同出展企業を募集します!

ページID:20250724 掲載日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示

愛知県では、県内企業の海外展開・販路拡大に向けた取組を進めています。この度、2026年3月30日(月曜日)から4月2日(木曜日)までフランス・パリで開催される「グローバル・インダストリー」に愛知県ブースを出展することとし、当ブースに共同出展する県内企業を以下のとおり募集しますので、お知らせします。出展に際して、出展料とブース共通装飾に係る費用は県が全額を負担し、出展手続きもサポートいたします。ヨーロッパを始めとする多くの海外企業と商談ができる機会となりますので、海外での事業展開・拡大をお考えの企業は、是非御応募ください。

1. 募集内容

(1)募集企業数

10社程度

※申込者多数の場合は、県において選考の上決定し、応募者全員に対して出展申込書に記載の連絡先に10月上旬頃に御連絡させていただきます。

(2)応募要件

​以下の全てに該当する企業とします。

ア 愛知県内に本社又は主たる事業所(※)を有する製造業・ソフトウェア業に属する企業であること。

イ グローバル・インダストリーにおいて、製品や技術を海外企業へ積極的にPRすることができ、商談・交流に意欲があること。

※「主たる事業所」とは、製造、設計、開発等の拠点とする。スタートアップの場合は、STATION Ai等愛知県内のインキュベーション施設への入居(リモート登録含む)があれば、条件を満たすものとする。

     募集要項 [PDFファイル/157KB]

2. 愛知県ブースの概要

(1)ブースの規模(予定)

約66平方メートル

(2)構成

ア 愛知県の特性、主要プロジェクト、産業施策等のパネル展示

イ 県内企業(10社程度)の展示【今回募集】

 グローバル・インダストリー2025リヨン愛知県ブースの様子1グローバル・インダストリー2025リヨン愛知県ブースの様子2

          【写真】グローバル・インダストリー2025リヨン 愛知県ブース

3. 出展のメリット

(1)出展に係る費用(出展料・登録料)を愛知県が全額負担

単独出展(1小間9平方メートル)の場合、出展料と登録料あわせて4,537ユーロ(約75万円)のところ、無償で出展いただけます。

※共同ブースとして運営するため、1社当たり9平方メートルの展示面積を確保するものではありません。

※旅費、輸送費、必要に応じて各企業が手配する通訳費等は各出展企業で負担ください(愛知県ブース全体で通訳(日仏)を1名配置)。

(2)ブースの共通装飾施工費を愛知県が負担

   ブース全体の共通装飾の施工費は愛知県が負担します。

(3)県委託事業者による出展手続等のサポート

   展示会主催者との調整や出展に係る手続等は、愛知県が別途委託する事業者が行います。

4. 出展申込み

(1)応募方法

以下の出展申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、以下の【申込先・問合せ先】のメールアドレスまで電子メールで応募してください。

※件名は「グローバル・インダストリー愛知県ブース出展申込」としてください。

   出展申込書 [Wordファイル/24KB]

【申込先・問合せ先】

愛知県 経済産業局 産業部 産業立地通商課 国際業務企画グループ

〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

電話:052-954-6356(ダイヤルイン)

メール:ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp 

(2)申込期限

2025年9月26日(金曜日)午後5時

5. 注意事項

​(1)ブースの共通装飾は、愛知県が別途委託する事業者が行います。但し、出展者が独自に必要とするもの(展示用模型、ポスター等)は、委託事業者と調整の上、出展者において御用意ください。また、場所等の制約上、展示物が制限される場合があります。

(2)出展決定後は、原則出展の取消しは認めません。

(3)出展に際しては、ブースにおいて自社製品や保有技術の説明、商談ができる担当者を常時1人以上必ず配置してください(休憩や商談、会場内他ブースの訪問等で一時的に離席することは可。但し、会場を離れないこと。)。

(4)愛知県ブースとして通訳(日仏)1名を配置予定ですが、必要に応じて各出展者で通訳を御用意ください。

(5)展示・運営などの詳細は、出展企業決定後の出展者説明会で説明します。

(6)主催者が定める出展規定、愛知県からの指示、その他の規則等を遵守し、安全かつ快適な展示会運営に協力してください。

(7)申込書に虚偽の記載が認められた場合や、注意事項に違反した場合、正当な理由なく愛知県の指示に従わない場合などは、出展決定を取り消すことがあります。

(8)応募要件に加え、次の要件を全て満たす場合のみ応募できるものとします。

  ア 代表者が成年被後見人、被保佐人又は破産者でない。

  イ 国税及び地方税を滞納していない。

  ウ 宗教活動又は政治活動を主たる目的とした者でない。

  エ 暴力団又は暴力団の統制下にある者でない。

(9)国際情勢の悪化等の新たな事態が生じた場合、グローバル・インダストリーへの出展方法の見直しを行うことがあります。なお、グローバル・インダストリーの中止や出展の見直し等いかなる理由で出展できなかった場合においても、愛知県が負担する出展料と共通装飾の施工を除く出展準備等に係る費用は出展企業の自己負担とします。

(10)本事業に関して発生したいかなる損害についても、愛知県に請求できないものとします。必要に応じて自己負担により損害保険に加入してください。

(11)展示に際して、第三者との間で紛争を生じた場合、愛知県は一切の責任を負わないものとします。

(12)提出された個人情報は、法令の定めのある場合や本人の同意のある場合を除き、愛知県において、目的外利用や関係者を除く第三者への提供は行いません。

委託事業者

 株式会社新東通信

 担当:土方

 電話:090-6768-9781

 メール:k.hijikata@shinto-tsushin.co.jp 

参考

「グローバル・インダストリー」の概要

ヨーロッパ最大級の総合的な産業展示会。2018年にパリで第1回が開催され、2026年のパリ開催で8回目を迎えます。

(1)会期 2026年3月30日(月曜日)から4月2日(木曜日)まで(4日間)

(2)会場 ノール・ヴィルパント見本市会場(フランス・パリ)

(3)主催 GL events(ジーエル イベンツ)  

(4)開催規模(想定) 出展社数:2,500社 来場者数:45,000人

(5)Webサイト https://global-industrie.com/en/home

グローバル・インダストリー2025リヨン 会場1グローバル・インダストリー2025リヨン 会場2グローバル・インダストリー2025リヨン 会場3

             【写真】グローバル・インダストリー2025リヨン

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業立地通商課
国際業務企画グループ
担当:植村、林、太田
電話:052-954-6356
内線:3393、3394
メール:ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)