ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 東三河総局 > 東三河×首都圏の食農プレイヤー※1が出会う 「東三河めぐるMeet Up」を開催します

本文

東三河×首都圏の食農プレイヤー※1が出会う 「東三河めぐるMeet Up」を開催します

ページID:0481987 掲載日:2023年9月8日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを

 

東三河×首都圏の食農プレイヤー※1が出会う「東三河めぐるMeet Up」を開催します

 東三河県庁では、人口減少・若者の大都市への流出による地元企業の人材不足という課題に対し、地域外からの関係人口を創出し、人材不足を補う取組を昨年度から実施しています。

 この度、その取組の一環として、国内屈指の農業エリアである東三河地域の特徴を生かし、食と農をテーマにビジネスマッチングをめざす、東三河企業と首都圏企業の交流イベント「東三河めぐるMeet Up」を開催します。

 つきましては、下記のとおり参加者を募集しますので、東三河地域の食・農をテーマにした共創に御興味のある企業・団体等の方は、是非御参加ください。

1 日時

 2023年10月11日(水曜日)午後1時から午後4時まで

2 開催場所

 3×3 Lab Future(さんさんラボ フューチャー)

 (東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階)

3 内容(予定)

 

トークセッション

(午後1時15分から午後2時40分まで)

■基調講演

「都市と地域の価値創出を逆参勤交代が創る」

株式会社三菱総合研究所主席研究員 松田智生(まつだともお)氏※2

■東三河特別講演

「東三河フードバレー構想と域外連携の可能性」

中部不動産株式会社代表取締役 赤間真吾(あかましんご)氏※3

■東三河企業によるショートプレゼンテーション

<登壇予定者>

・豊橋百儂人(ひゃくのうじん)プロジェクト

農園そもそも 鈴木直樹(すずきなおき)氏

・株式会社糀屋三左衛門(こうじやさんざえもん)

第29代当主 村井裕一郎(むらいゆういちろう)氏

・株式会社アグリトリオ

代表取締役 石川浩之(いしかわひろゆき)氏

テーマ別のディスカッション

(午後2時40分から午後3時25分まで)

<ディスカッションテーマ>

・東三河との関わり方を考える~都市と地域との連携の在り方~

・食の伝統と進化~地域発イノベーション~ 等

交流会

(午後3時25分から午後4時まで)

東三河農産・加工品等の試食・販売等の実施

名刺交換等

4 対象

 首都圏、東三河地域で食や農に関わる企業・団体等

5 定員

 60名

6 参加費

 無料(要事前申込み・先着順)

7 申込み方法等

ア 申込み

 以下の申し込みフォームから氏名、メールアドレス等を入力の上、お申込みください。https://higashimikawa-meetup.peatix.com

申込み

イ 申込期限等

 定員になり次第申込みを締め切ります。なお、定員超過により、御参加いただけない場合は、メールで御連絡させていただきます。

8 主催

愛知県

9 協力

 めぐるめくプロジェクト※4事務局 (三菱地所株式会社/株式会社シグマクシス/ 70seeds株式会社/株式会社ロフトワーク)

10 その他

 本事業は、東三河ビジョン協議会※5において策定した「東三河振興ビジョン2030」※6に基づく、重点プロジェクト「大都市の企業・個人を対象とした東三河関係人口、移住・定住の創出」事業の一環です。

 

※1食や農を活用し、地域にイノベーションを起こす企業等。

※2 1966年東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。専門は地域活性化、アクティブシニア 論。丸の内プラチナ大学副学長、高知大学客員教授。官民の委員やアドバイザーを務める当該分野の第一人者。都市と地域をつなぐ逆参勤交代を提唱し全国で展開中。内閣府高齢社会フォーラム企画委員、デジタル庁シェアリングエコノミー伝道師、浜松市地方創生アドバイザー、長崎県壱岐市政策顧問等を歴任。著書に『明るい逆参勤交代が日本を変える』

※3住友銀行、SMBC日興証券理事名古屋事業法人部長を経て、2020年に中部ガス不動産に入社。その後、サーラコーポレーション執行役員プロパティセグメントリーダーに就任し、サーラグループ内の4社の社長も務める。元バンカーの視点から、地方創生のビジネスの実現に向けて、東三河フードバレー構想、emCAMPUSの事業運営推進、地方都市における新たな不動産ビジネス改革などに奔走している。

※4三菱地所株式会社、株式会社シグマクシス、70seeds株式会社、株式会社ロフトワークの4社で始動した、地域の生産者や加工者等と都市の生活者がつながり、食にまつわる想いや資源がめぐる、地域と都市の豊かな関係づくりに取り組むプロジェクト。

※5 東三河地域の振興について、地域づくりの主体となる愛知県、東三河の8市町村、東三河広域連合、経済団体、大学等が協議を行う常設の場として2012年4月から設置。

※6 東三河ビジョン協議会において、2021年12月に策定。

 URL: https://www.higashimikawa.jp/prefectural/measurevision2030.php

このページに関する問合せ先

愛知県東三河総局企画調整部企画調整課
企画グループ
担当:丹羽、堀井
電話:0532-35-6100
メール:higashimikawa@pref.aichi.lg.jp