本文
「介護の日」特別番組「須田亜香里のスマイルで介護しよっ♪」を放送します!
11月11日は厚生労働省が定める「介護の日」です。高齢化が進み、介護が必要な方々が増加している中、多くの方々に介護を身近なものとして捉えていただくとともに、それぞれの立場で介護について考えていただくことが必要です。
そこで愛知県では、介護に対する理解を深め、介護や介護の仕事の魅力などを幅広い年代の方々に知っていただくため、「介護の日」特別番組「須田亜香里のスマイルで介護しよっ♪」を放送します。
須田亜香里さんと現役高校生が、介護福祉士を志す学生や現役介護職員から、介護の魅力や最新技術を学ぶ特別番組です。
2022年11月7日月曜日から11月28日月曜日までの毎週月曜日(4週連続放送)に、テレビ愛知にて放送しますので、是非、御視聴ください。
1 番組概要
放送日 |
2022年 11月7日月曜日 |
2022年 11月14日月曜日 |
2022年 11月21日月曜日 |
2022年 11月28日月曜日 |
---|---|---|---|---|
時間 |
午後10時58分から午後11時6分まで |
|||
放送媒体 | テレビ愛知 | |||
出演者 | 須田亜香里 | |||
内容 | ・介護福祉士養成施設で介護の基本的な技術を学ぶ |
・介護福祉士養成施設で便利な介護機器を体験 ・学生へのインタビュー |
・介護施設で最新の介護機器を体験 |
・介護施設で最新の介護機器を体験 ・介護職員へのインタビュー |
2 制作者
愛知県(テレビ愛知株式会社に業務委託)
3 撮影協力
あいち福祉医療専門学校(名古屋市熱田区)
社会福祉法人愛生館(碧南市)
4 協力団体
一般社団法人愛知県老人福祉施設協議会、一般社団法人愛知県介護福祉士会、一般社団法人愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会、一般社団法人愛知県認知症グループホーム連絡協議会、一般社団法人愛知県老人保健施設協会、社会福祉法人愛知県社会福祉協議会愛知県福祉人材センター、愛知県介護福祉士養成施設協議会、愛知労働局・ハローワーク、公益財団法人介護労働安定センター愛知支部
5 その他
2022年11月11日金曜日には、テレビ愛知の番組内でも本特別番組の収録の様子や「介護の日」特集をお伝えします。
午前8時5分から 情報ステーションはちまるご
午後5時から 5時スタ
午後5時30分から キン・ドニーチ
参考
1 「介護の日」について
厚生労働省において、2008年に「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけて「11月11日」を「介護の日」とし、介護に関して国民への啓発を重点的に実施する日として設定。
2 出演タレントプロフィール
《須田亜香里》
1991年10月31日愛知県生まれ。13年間在籍したSKE48を2022年11月1日卒業予定。現在は、持ち前のトーク力でバラエティ番組などに出演。
3 愛知県の介護職関連コンテンツ
○愛知県公式介護職情報サイト「介護の魅力ネット・あいち」
介護の仕事に関する様々な情報を掲載したポータルサイト。介護職員さんの日常を描いた4コマ漫画や、介護に関わる著名人のコラムなど介護に馴染みのない方も楽しめるコンテンツも掲載しています。
URL:https://www.pref.aichi.jp/korei/kaigo-net/
○「YouTubeチャンネル「愛知県・介護の魅力発信チャンネル」
介護職の魅力を伝える動画を掲載中。本特別番組の動画も今後配信予定。
URL:https://www.youtube.com/channel/UCOJzzZs-SnW9t687MuDMgNA
「介護の日」特別番組「須田亜香里のスマイルで介護しよっ♪」番組チラシ [PDFファイル/1.86MB]
このページに関する問合せ先
愛知県福祉局高齢福祉課
介護人材確保グループ
電話:052-954-6814
メール:korei@pref.aichi.lg.jp