ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 高齢福祉課 > 国内最高齢者のご逝去について

本文

国内最高齢者のご逝去について

ページID:5838234 掲載日:2025年5月21日更新 印刷ページ表示

県内在住の国内最高齢者がご逝去されましたので、お知らせします。

 

氏   名 近藤(こんどう) ミネ 様(女性)

生年月日 明治43(1910)年9月1日 (満114歳)

住  所 幸田町

死 亡 日 2025年5月20日(火曜日)

 

葬儀等につきましては、御遺族の御意向により公表は差し控えさせていただきます。

(参考)国内最高齢になった日:2025年4月26日

     県内最高齢になった日:2023年3月2日

*御遺族への取材については、幸田町健康福祉部福祉課(0564-64―0210)へお問い合わせください。

 このことにより、県内最高齢者は次の方になります。

 

県内最高齢者になられた方

氏   名 滝(たき) 壽美子(すみこ) 様(女性)

生年月日 大正3(1914)年12月1日(満110歳)

住  所 江南市

 

*新たに県内最高齢者になられた方への取材については、江南市ふくし部地域ふくし課(0587-54―1111)へお問い合わせください。

このページに関する問合せ先

愛知県福祉局高齢福祉課
生きがい・福祉医療グループ
担当:大石、畦田
電話:052-954-6285
内線:3210,3211
メール:korei@pref.aichi.lg.jp