ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 技能五輪・アビリンピック推進室 > 【変更】「技能五輪国際大会招致機運醸成シンポジウム」の開催と 「大会招致PRブース」を出展します!

本文

【変更】「技能五輪国際大会招致機運醸成シンポジウム」の開催と 「大会招致PRブース」を出展します!

ページID:0530519 掲載日:2024年7月8日更新 印刷ページ表示

ロゴ1    ロゴ2

(2024年7月8日変更)「2(2)ア 出展イベント」について、ブース出展先イベント主催者の都合により実施会場を変更し、実施時間を確定しました。

 愛知県では、将来を担う若者の技能向上や技能尊重気運の醸成を図ることを目的に、厚生労働省とともに2028年技能五輪国際大会の招致活動に取り組んでいます。
 今年9月の開催地決定を目前にして、県内の招致機運を一層盛り上げていくため、「技能五輪国際大会招致機運醸成シンポジウム」の開催と各種イベントに「大会招致PRブース」の出展を行います。
 シンポジウムでは、技能五輪国際大会の概要や大会基本計画に関する講演と、様々な分野の有識者が日本・愛知が目指す国際大会の姿について語り合うパネルディスカッションを行います。
 大会招致PRブースではモノづくり体験を実施し、楽しみながら招致活動について知ることが出来る内容となっています。
 いずれも参加費は無料ですので、是非御参加ください。

イベントチラシ [PDFファイル/3.82MB]

1 技能五輪国際大会招致機運醸成シンポジウム
​      -「技能」がつなぐ、持続可能な未来- Linking Skills for a Sustainable Future

(1)日時

 2024年7月22日(月曜日) 午後2時から午後4時まで(開場:午後1時)

(2)会場

 中日ホール&カンファレンス BOARDROOM(ボードルーム) 
 (名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6階)

(3)内容

ア 講演

   技能五輪国際大会の概要と、日本・愛知が目指す大会の姿をまとめた「2028年技能五輪国際大会基本計画」の内容について、厚生労働省の担当者が説明します。

    〇講師(敬称略)
     安達 佳弘(あだち よしひろ) 厚生労働省人材開発統括官付能力評価担当参事官

イ パネルディスカッション

 「2028年技能五輪国際大会基本計画」を基に、日本・愛知で大会を開催することによる効果や世界に与える影響等について、行政・メディア・教育・企業・観光の有識者が多角的に語り合います。

  〇登壇者(敬称略・五十音順)
    モデレーター:垣本 映(かきもと あきら)  職業能力開発総合大学校 教授、2028年技能五輪国際大会招致に向けた有識者検討会 座長

    パネリスト:加藤 健明(かとう たけあき) 愛知県労働局 技能五輪・アビリンピック推進監
          林 英雄(はやし えいゆう)   株式会社日刊工業新聞社 執行役員・総合事業本部長
          深見 信規(ふかみ あきのり) 名古屋市立工芸高等学校 教諭
          細野 晃一(ほその こういち) 株式会社シャインズ サービス部レストランサービス部所属、2024年技能五輪国際大会「レストランサービス」職種 エキスパート
          横山 陽二(よこやま ようじ) 東海学園大学経営学部 客員教授

(4)定員

 会場参加:100名(申込先着順)
 オンライン参加:定員無し

(5)参加費

 無料

(6)申込方法

 以下の参加申込フォームから2024年7月19日(金曜日)までにお申込みください。

〔参加申込フォーム〕
 URL https://ginougorinkokusai-sympo.pref.aichi.jp/form

 QRコード
 ※会場参加が難しい方を対象に、YouTubeライブ配信を用いたオンライン参加も受付けております。詳細は参加申込フォームを御確認ください。

(7)問合せ先

 技能五輪国際大会招致機運醸成シンポジウム運営事務局
 (県委託事業者:株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ)
 メール info@gorin-aichi.com

2 大会招致PRブース出展

(1)技能五輪国際大会招致PRブース

ア 出展イベント

(ア)ものづくり博2024in東三河
 ・日 時 2024年6月14日(金曜日)、15日(土曜日)午前10時から午後4時まで
 ・会 場 豊橋市総合体育館(豊橋市神野新田(じんのしんでん)町字メノ割1-3)

  (イ) クリエイターズマーケットvol.50
   ・日 時 2024年6月22日(土曜日)、23日(日曜日)午前11時から午後6時まで
   ・会 場 ポートメッセなごや2・3号館(名古屋市港区金城(きんじょう)ふ頭2-2)

イ 出展名

  技能五輪国際大会招致PRブース

ウ 出展内容

 ・技能五輪国際大会の紹介
 ・銅板レリーフしおりづくり体験(各日先着50名)
     へらを使って銅板に招致PRのシンボルマークなどの模様を描き、オリジナルのしおりを作ります。完成した作品は持ち帰ることが出来ます。
​ ・大会招致PRグッズの配布

  3
  銅板レリーフしおりイメージ
  

エ 参加方法、参加費

    事前申込不要、参加費無料※
    ※(イ)クリエイターズマーケットvol.50には入場料が必要となります。詳しくは主催者のホームページ(https://www.creatorsmarket.com/)を御確認ください。

(2)技能五輪国際大会講座

ア 出展イベント

    第35回愛知サマーセミナー2024
   ・日 時 2024年7月14日(日曜日)午後1時10分から午後2時30分まで
   ・会 場 名古屋市立あずま中学校(名古屋市東区筒井(つつい)1-1-1)

イ 出展講座名

  技能五輪国際大会講座/ミニフラワーブーケ作り

ウ 出展講座内容

   ・ミニフラワーブーケ作り体験
        プロに教わりながらミニフラワーブーケを作り、技能五輪国際大会競技職種「フラワー装飾」の技能を体験できます。完成した作品は持ち帰ることができます。 
4
ミニフラワーブーケイメージ

  〇講師(敬称略)
    田中 洋(たなか ひろし)(名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院)

エ 定員

    40名(当日先着順)

オ 参加方法、参加費

   事前申込不要、参加費無料

<参考1>技能五輪国際大会について

 2年に一度、世界各国・地域から集まった青年技能者(原則22歳以下)が、様々な職種で職業技能を競う世界最大の技能競技大会。電子機器組立て、自動車板金などから、建築大工、フラワー装飾、洋菓子製造、さらには自律移動ロボットやクラウドコンピューティングまで、約60の職種で競技が行われる。
 2022年に開催された第46回大会には、61職種に世界56か国・地域から、989名の選手が参加。愛知県からは17職種に23名が参加し、過去最多となる10職種で14名がメダルを獲得。 
 次回の大会は2024年9月にフランス・リヨンで開催され、愛知県からは17職種に22名が参加予定。

 

<参考2>2028年技能五輪国際大会の招致について

 厚生労働省は、2028年技能五輪国際大会の日本・愛知での開催を目指し、昨年11月に大会の運営組織であるワールドスキルズ・インターナショナル(WSI)に対して立候補した。日本では、これまで過去3回開催されており、招致が実現すれば21年ぶり4回目の開催となる。
 現在、厚生労働省及び愛知県、中央職業能力開発協会が連携して招致活動を行っており、本年9月に開催予定のWSI総会において加盟国・地域の投票により開催地が決定する。

このページに関する問合せ先

愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピック推進室
担当:齋藤、矢野
電話:052-954-7451
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)