ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 競技・施設課 > 「第6回 OKAYA CUP東海ユースU-10サッカー大会2025」に出場する 選手及び関係者が知事を表敬訪問します

本文

「第6回 OKAYA CUP東海ユースU-10サッカー大会2025」に出場する 選手及び関係者が知事を表敬訪問します

ページID:0602683 掲載日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを

 2026年1月11日(日曜日)に豊田市運動公園陸上競技場で開催される「第6回 OKAYA CUP東海ユースU-10サッカー大会2025」に出場する「FC.フェルボール愛知」の選手及び関係者が、大会への抱負を述べるため、知事を表敬訪問します。

 

1 日時

 2025年9月1日(月曜日)午後5時から午後5時15分まで

 

2 場所

 愛知県公館

 

3 訪問者

伊藤 大賀(いとう たいが)   春日井市立小野小学校  4年 キャプテン・ディフェンダー 

坪内 斗真(つぼうち とうま)  尾張旭市立城山小学校 4年 フォワード 

覚前 快一(かくまえ かいち)  日進市立香久山小学校 4年 ミッドフィルダー

早川 快晴(はやかわ かいせい) 名古屋市立白沢小学校 4年 ミッドフィルダー

今枝 稜揮(いまえだ いづき)  小牧市立一色小学校 4年 フォワード

岸添 圭吾(きしぞえ けいご)  名古屋市立栄小学校 4年 フォワード

幡野 一輝(はたの かずき)   小牧市立小牧小学校 4年 ディフェンダー

古川 瑠一(ふるかわ るい)   名古屋市立下志段味小学校 4年 ディフェンダー

浅井 拓斗(あさい たくと)   名古屋市立船方小学校 4年   ゴールキーパー

丹羽 唯斗(にわ ゆいと)    名古屋市立上志段味小学校 4年 フォワード

田中 柊兵(たなか しゅうへい) 監督

 

4 内容

 (1) 訪問者挨拶(田中監督)

 (2) 大会への抱負(伊藤選手・坪内選手・早川選手)

 (3) 知事からの激励のことば

 (4) 歓談

 (5) 記念撮影

 

<参考>

1 「第6回 OKAYA CUP東海ユースU-10サッカー大会2025」の概要

 ・開  催  日:2026年1月11日(日曜日)

 ・場       所:豊田市陸上競技場

 ・主       催:一般社団法人東海サッカー協会 

 ・出  場  枠:U-10の部

 ・参  加  者:8チーム(愛知県2、岐阜県2、静岡県2、三重県2)

 ・競技方法:トーナメント方式

 

2 FC.フェルボール愛知の概要

 ・設  立  年:1994年

 ・所属選手:130名(小学1年生12名、2年生12名、3年生26名、4年生28名、5年生32名、6年生20名)

 ・練習会場:春日井インターフットサルクラブ(春日井市)

 ・活動時間:火曜日、木曜日(午後6時から午後7時30分まで)

      ※土曜日、日曜日及び祝日は練習、練習試合及び公式戦(月によって変わる)

このページに関する問合せ先

愛知県スポーツ局競技・施設課
調整・地域スポーツグループ
電話:052-954-7471
内線:2583
メール:kyougi-shisetsu@pref.aichi.lg.jp