本文
2024年度「認知症県民フォーラム」の参加者を募集します 「認知症」と、ともに。~希望を持ち、じぶんごととして支え合うために~
2024年度「認知症県民フォーラム」の参加者を募集します
「認知症」と、ともに。~希望を持ち、じぶんごととして支え合うために~
高齢化の進行により、2025年には65歳以上の約5人に1人が、2040年には約4人に1人が認知症になると見込まれており、認知症は誰にとっても身近なものです。このため、一人一人が認知症を正しく理解し、「じぶんごと」として捉えることが重要です。
そこで、愛知県では、県民の方々の認知症に関する理解促進を図るため、「認知症県民フォーラム」を2024年9月23日(月曜日・振休)に開催します。
本フォーラムでは、「愛知県認知症希望大使(※1)」のお二人によるトークショーのほか、ゲストに認知症の御家族の介護経験をお持ちのタレントいとうまい子さん(※2)をお迎えし、『「認知症」と、ともに。~希望を持ち、じぶんごととして支え合うために~』をテーマにお話を伺います。
つきましては、下記のとおり本フォーラムの参加者を募集しますので、是非御応募ください。
記
1 テーマ
「認知症」と、ともに。~希望を持ち、じぶんごととして支え合うために~
2 参加方法・日時
会場参加又はインターネットによる動画視聴の2種類の参加方法があります。
会場参加:2024年9月23日(月曜日・振休)午前10時から正午まで(開場:午前9時45分)
動画視聴:2024年10月24日(木曜日)午前10時から11月7日(木曜日)午後5時30分まで
※「第12回中日健康フェア」(主催:中日新聞社)のプログラムの一つとして開催
3 場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)2階大ホール
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
4 対象
どなたでも御参加いただけます。
5 参加費
無料(動画視聴に係る通信費等は自己負担となります。)
6 定員
会場参加:400名 動画視聴:100名(ともに事前申込制、定員超過の場合は抽選)
7 プログラム
10時00分 |
・開会、主催者挨拶(愛知県知事 大村 秀章(予定)) |
8 申込方法
会場参加又は動画視聴のいずれも、中日健康フェアWebサイトから事前にお申込みください(以下のURL又は「中日健康フェア2024」で検索。)。
(URL)https://chunichi-kenkonavi.jp/chunichikenkofair
なお、会場参加のみ、FAXでの申込みも可能です。
以下の(1)~(6)の内容を任意の様式に御記載の上、中日健康フェア募集専用事務局(FAX:052-414-4691)宛てに御送付ください。)
(1)代表者氏名、(2)住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス、(5)「参加希望講座番号12」、(6)同行者人数
9 申込期間
2024年8月8日(木曜日)午後3時から9月2日(月曜日)まで
10 聴講券の発送等
会場参加:
当選者に、9月9日(月曜日)から9月11日(水曜日)頃に聴講券を発送します。なお、落選の通知は行いません。会場参加に当選された方は、当日聴講券をお持ちの上、5階小ホール総合受付で受付を済ませた後、2階大ホールまでお越しください。
動画視聴:
当選者に、9月9日(月曜日)から9月11日(水曜日)頃に御登録メールアドレス宛てに「動画視聴当選メール」をお送りします。なお、落選の通知は行いません。
※配信期間は、10月24日(木曜日)午前10時から11月7日(木曜日)午後5時30分までです。
11 認知症県民フォーラムに関する問合せ先
【取材に関すること】
愛知県福祉局高齢福祉課地域包括ケア・認知症施策推進室 認知症施策推進グループ
TEL:052-954-6310(平日午前8時45分から午後5時30分まで)
【その他、募集等に関すること】
中日健康フェア募集専用事務局(オン・タイム有限会社内)
TEL:052-414-4688 FAX:052-414-4691
(平日午前10時から午後4時まで ※土曜日・日曜日、祝日、お盆休み(8月12日(月曜日・振休)~8月16日(金曜日))を除く。)
認知症の方御本人が、自らの体験や将来の希望などを語ることで、多くの方々を元気づけ、認知症に対する理解を広めていただくため、愛知県では、2024年4月1日に、2名の認知症の方御本人(近藤葉子氏、土赤伸生氏)を愛知県認知症希望大使として委嘱し、普及啓発活動に御協力いただいています。詳細は、以下の県高齢福祉課Webページを御参照ください。 (URL:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikihoukatu/aichi-kiboutaishi-profile.html) |
---|
1982年にアイドルとしてデビューし、以来、ドラマ、映画、情報・バラエティー番組など多方面で活躍されています。芸能生活の傍ら2010年に早稲田大学(e-school)へ入学、博士後期課程へ進学しロコモティブシンドロームを予防するロボットの研究と同時にロコモ予防の講演、トークショーなども行われています。また、認知症の実母の介護、その看取りまでの経験をお持ちです。その他にも、2015年8月18日に、いとうまい子氏を「LOVEあいちサポーターズ あいち広報大使」として委嘱し、愛知県のPR活動を行っていただいています。 |
---|
あいちオレンジタウン推進計画の基本理念である「認知症に理解の深いまちづくり」の実現に「じぶんごと」として取り組み、その取組内容を宣言した企業。2024年8月5日現在、60社に登録いただいています。詳細は、以下の県高齢福祉課Webページを御参照ください。 (URL:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikihoukatu/partner-sengen.html) |
---|
(参考) 第12回中日健康フェアについて
1 日時
2024年9月22日(日曜日・祝日)及び9月23日(月曜日・振休)
両日とも午前10時から午後5時まで
2 場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
3 内容
東海エリアの医療・健康に関する総合展
4 主催
中日新聞社
5 公式Webサイト
https://chunichi-kenkonavi.jp/chunichikenkofair
このページに関する問合せ先
愛知県福祉局高齢福祉課
地域包括ケア・認知症施策推進室 認知症施策推進グループ
電話:052-954-6310
メール:chiikihoukatu@pref.aichi.lg.jp