本文
「シンガポール・エアショー2026」への出展企業を募集します~あいち・なごやエアロスペースコンソーシアムが出展を支援します~
航空宇宙分野における世界3大のエアショーの1つである「シンガポール・エアショー2026」が2026年2月3日(火曜日)から2月8日(日曜日)までの6日間、シンガポールで開催されます。
航空機の需要拡大期において、県内企業がこの機会を最大限活用し新たな受注を獲得していただくため、「あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム(以下、コンソーシアム)」(事務局:県次世代モビリティ産業課)では、「シンガポール・エアショー2026」会場内に「あいち・なごやパビリオン」(県内企業の展示・商談スペース)を設置し、県内企業の販路開拓を支援します。ついては、出展企業を募集しますので、お知らせします。
出展に際しては、出展料補助(半額程度)を始めとした各種支援を御活用いただけますので、是非御応募ください。
1 募集内容
(1) 対象
愛知県内に本社、支社(営業所)又は製造、設計、開発等の拠点(連結子会社の拠点を含む)を有する企業(グループによる出展も可)
(2)出展期間
2026年2月3日(火曜日)から2月6日(金曜日)までの4日間
(3) 募集数
5社程度
(申込者多数の場合は先着順とします。)
(4) 出展料(企業負担額)
50万円(税込み)(通常出展料(6平方メートル当たり)約115万円)
※その他、渡航費、滞在費等は出展企業の負担となります。
2 出展企業への支援内容(予定も含む)
(1)出展料支援(1(4)のとおり)
(2)事前サポート、商談後のフォローアップを航空関連ビジネス専門家が支援
(3)海外の地方政府、クラスター団体等を通じた企業紹介
(4)海外企業や団体とのネットワーキング機会の提供
(5)「シンガポール・エアショー2026」はじめ各種イベントで配布する企業紹介資料等やコンソーシアムWebページに企業情報を掲載
(6)事務局による各種サポートの実施(展示会主催者との調整代行、出展に関する各種相談対応等)
3 申込期限
2025年10月3日(金曜日)午後5時(応募状況により延長する場合があります。)
4 申込方法
以下のMicrosoft FormsのURLからお申込みください。
出展の可否については、全応募者に対して御記入いただいた連絡先に2025年10月14日(火曜日)までにメールにて連絡します。
https://forms.office.com/r/MimMhMSmBj
※御記入いただいた個人情報は、本業務に関する事務手続以外には使用しません。
5 申込み・問合せ先
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム(事務局:愛知県経済産業局次世代モビリティ産業課)
電話:052-954-6349 メールアドレス:jisedai@pref.aichi.lg.jp
参考
「シンガポール・エアショー2026」の概要
航空宇宙分野における世界3大エアショーの1つ。
会 期 2026年2月3日(火曜日)から2月8日(日曜日)の6日間
トレード・デイ 2月3日(火曜日)から6日(金曜日)まで
ウイークエンド(一般向け)2月7日(土曜日)、2月8日(日曜日)
会 場 チャンギ・エキシビション・センター
主 催 EXPERIA EVENTS PTE LTD
参加企業 ボーイング・エアバス等の機体メーカー、大手サプライヤー、エアライン 等
開催規模 参加者数(業界関係)50,000人、参加国数(業界団体)135か国(前回実績)
※ 詳細は主催者Webサイト(https://www.singaporeairshow.com/trade)を御覧ください。
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム
愛知県における航空宇宙産業の継続的な発展を地域が一体となって推進するため、愛知県が中心となり、地域の行政、支援機関、業界団体及び大学で構成され、展示会・商談会への出展支援及び販路開拓支援、人材育成及び確保支援、新規参入・新規分野参入支援等を行う団体。2018年8月設立。
(構成機関)
愛知県(事務局)、名古屋市、一般社団法人中部航空宇宙産業センター、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社、中部経済産業局、小牧市、名古屋商工会議所、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、名古屋大学、中部大学、愛知県立大学
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局次世代モビリティ産業課
航空宇宙産業グループ
担当:安井、相澤
電話:052-954-6349