ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 公園緑地課 > 「とよたサインフォーラム2025」の参加者を募集します

本文

「とよたサインフォーラム2025」の参加者を募集します

ページID:0608859 掲載日:2025年10月17日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを

 

愛知県では、愛知県広告美術業協同組合及び県内市町村とともに、良好な景観形成や屋外広告物の適正な管理の促進に向けて官民が連携して取組むため、「サインフォーラム」を2014年度から開催しています。

この度、豊田市で開催する当フォーラムの参加者を募集しますのでお知らせします。どなたでも御参加いただけますので、是非、御応募ください。​

1 日時

 2025年11月18日(火曜日)

 午後1時30分から午後5時まで(午後1時開場)

 

2 場所

 豊田市青少年センター 交流室​ (豊田市小坂本町1-25​

 

3 内容

 (1)基調講演 (午後1時40分から午後3時)

 テーマ 「官民連携による良好な景観まちづくり」

 講 師 藤本 英子(ふじもと ひでこ) 氏[京都市立芸術大学名誉教授 ]

 

 (2)「街歩き」実施報告 (午後3時10分から午後4時30分)

 報告者 名古屋市、豊田市及び犬山市 屋外広告物 担当者

4 定員及び参加費

 100名、無料(要事前申込、申込先着順)

 

5 申込方法

  あいち電子申請・届出システムよりお申込みください。

 https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/surveys-alias/signforum2025

6 申込期限

   2025年11月7日(金曜日)※定員に達し次第締切ります。

 

7 主催者

   愛知県広告美術業協同組合

8 共催

   ​愛知県、豊田市、愛知県屋外広告士会

9  後援

    国土交通省

10  問合せ先

    (1)愛知県 都市・交通局 都市基盤部 公園緑地課(景観グループ)

       052-954-6612

    (2)豊田市 都市整備部 建築相談課 

       0565-34-6649

 

  • 講師プロフィール

    藤本 英子(ふじもと ひでこ) 氏[京都市立芸術大学名誉教授]

          ・京都市立芸術大学美術学部デザイン科・大学院美術研究科専任教員等を経て、現職。

          ・行政の景観関係各種委員及び景観アドバイザー等を多数歴任。

          ・代表的著書に『公共空間の景観力』同友館や、『市民のための景観まちづくりガイド』学芸出版社

               他共著多数。

         藤本英子氏写真

        

 

このページに関する問合せ先

愛知県 都市・交通局 都市基盤部 公園緑地課
景観グループ
担当:福岡、山本
電話:052-954-6612
メール:koen@pref.aichi.lg.jp