ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > デジタル技術活用 > 「デジタル導入事例紹介セミナー」の参加者を募集します!

本文

「デジタル導入事例紹介セミナー」の参加者を募集します!

ページID:0482471 掲載日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、製造業を始めとする中小企業等が、競争力を高め成長を続けるきっかけとして、現状分析により得られた経営課題に対し、適切なデジタル技術を試行導入し業務改善に取り組む「デジタル技術導入モデル実証事業」を実施しています。

 本事業の一環として、積極的にデジタル化を進めている企業の取組みや、AIをもっと身近に活用できるデジタルツールを紹介する「デジタル導入事例紹介セミナー」を開催します。
 デジタル化に成功している企業の考え方や、先端のデジタルツールの情報について情報をキャッチすることで、具体的なイメージが膨らみ、自社のデジタル化・DX推進のきっかけになります。

 無料でご参加いただけますので、自社のデジタル化・DX推進に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。

 【募集チラシ】デジタル導入事例紹介セミナー [PDFファイル/442KB]

1 開催日時

 2025年12月5日(金曜日)午後2時から3時30分まで
 ※閉会後、交流会を開催します。

2 開催形式

  ア 会場    愛知県産業労働センター(​ウインクあいち)18階 セミナールーム
          (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

  イ オンライン(Microsoft Teams)

3 プログラム(予定)

 
時間 講演内容 登壇者

午後2時
~2時5分

開会あいさつ

愛知県経済産業局産業振興課
デジタル産業グループ

午後2時5分
~2時20分

デジタル化取り組み事例紹介

 「デジタル化を成功させるための風土づくり」
  マルト水谷グループの販売管理におけるデジタル化の取組みと、デジタル化を成功させるための
  会社理念の浸透について

株式会社インサイトリード
代表取締役社長
梶田典宏氏

午後2時20分
~2時35分

デジタルツール導入事例紹介(1)

​ POP station
​  AIを、もっと身近に。法人向けプロンプト不要の生成AIサービス

 

株式会社朝日広告社
AIイノベーションディレクター
ツジヤスヒロ氏

  【休憩】  
午後2時45分
~3時

​デジタルツール導入事例紹介(2)

 Dive​
​  作業動画をアップロードして待つだけで動画編集の9割完了!AIによる動画・AR手順書作成ツール

エピソテック株式会社
代表取締役
内藤優太氏

午後3時
~3時25分

パネルディスカッション

 デジタル化成功のカギとは?
  登壇者3名×日本アイ・ビー・エムのコンサルタントによるパネルディスカッション

(司会・進行)
日本IBM株式会社
コンサルティング事業本部
地方創生部長 小川泰宏

午後3時25分
~3時30分
閉会  
午後3時30分
~4時
【希望者のみ】
 交流会
 

 

4 対象者

 デジタル化・デジタルツール導入に関心のある愛知県内企業

5 募集定員

  メールにて事前にお申し込みください。

  ア 会場    先着50名(申込先着順) 
  イ オンライン 先着100名(申込先着順)

6 参加費

  無料

7 申込方法

 ■以下の内容をご記入の上、メールにて事務局までお申込下さい。
  件  名︓会社名_愛知県デジタル技術導入モデル実証事業デジタル化導入事例紹介セミナー申込
  記載事項︓(1)会社名、(2)部署名、(3)担当者氏名、(4)担当者連絡先(電話+メール)、(5)参加人数、(6)参加方法(現地またはオンライン)

 ■以下のメールアドレスからお申込みください。
  (申込メールアドレス)aichi-digital2025@ibm.com
  ・申込完了後、申込者へ受付完了メールを送付します。
  ・12月3日(水曜日)までに、申込いただいた方にWeb会議用URLをメールにて送付します。

8 申込締切

  2025年11月28日(金曜日)まで

9 問合せ先

  (愛知県デジタル技術導入モデル実証事業 事務局)
   日本アイ・ビー・エム株式会社(担当:小川、松宮)
   E-mail:aichi-digital2025@ibm.com

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)