本文
| 部局名 | 所属名 |
| 環境局 | 資源循環推進課 |
| 手続名 | |
| 再生利用個別指定業の変更指定 | |
| 概要 | |
| 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第9条第2号又は第10条の3第2号により産業廃棄物再生利用個別指定を受けた内容の変更を行う。 | |
| 根拠法令 | |
| 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則 | |
| 条項 | |
| 第4条第1項 | |
| 手続対象者 | |
| 産業廃棄物再生利用(再生輸送又は再生活用)個別指定の変更を受けようとする者 | |
| 提出先 | |
| 各県民事務所、東三河総局、東三河総局新城設楽振興事務所(以下「県民事務所等」という。) | |
| 提出時期 | |
| 指定の有効期間内において随時。 | |
| 提出方法 | |
| 現在の指定証の交付を受けた県民事務所等に相談の上、申請書等を持参し提出する。 | |
| 手数料 | |
| 不要 | |
| 申請書様式・添付書類様式 | |
| 申請書様式・添付書類様式はこちら | |
| 添付書類・部数 | |
| 3部(正本、副本、写し)。添付書類は添付書類一覧のとおり。 | |
| 受付時間 | |
| 平日の午前8時45分から午後5時30分まで ただし、正午から午後1時までを除く |
|
| 相談窓口 | |
| 現在の指定証の交付を受けた県民事務所等 | |
| 審査基準 | |
| 審査基準はこちら | |
| 標準処理期間 | |
| 23日 | |
| 標準処理期間(詳細) | |
| 23日(土曜日、日曜日及び祝日を除く) | |
| 備考 | |