ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 知立建設事務所 > 道路占用(日覆い)

本文

道路占用(日覆い)

ページID:0330934 掲載日:2021年1月1日更新 印刷ページ表示

 道路に一定の工作物、物件又は施設を設け、継続して道路を使用しようとする場合は、あらかじめ申請書を提出し、許可を得た上で、施工しなければなりません。

 工事用板囲いや足場の一時的な設置や、看板及び日覆いの突出などがこれに該当します。

 道路への工作物の設置は、道路通行上支障となるため、極力抑制してください。道路の敷地外に余地がなく、真にやむを得ないものに限り許可しています。

「お店の前に日覆を設置したいのですが。」

 日覆いとは、個人、商店等が日よけ、雨よけ又は雪よけのため、路面上に自己の間口の範囲内において個別に設けられる生活上又は営業上必要な建築物、工作物その他の施設をいいます。

 道路に日覆いを設置する場合は、あらかじめ申請書を提出し、許可を得た上で、施工しなければなりません。

○主な許可基準

  • 歩道を有する道路の歩道の部分にのみ設置すること。
  • 最下部の路面との距離は2.5m以上とすること。
  • 占用場所に商品、自転車等を置かないこと。

 道路に柱を設けない場合は、次の基準によることが必要です。

  • 構造は巻き上げ式でないこと。
  • 出幅は1m以内とすること。

 道路に柱を設けて設置する場合は、次の基準によることが必要です。

  • 歩道幅員2.5m以上の場所に限る。
日よけ

申請必要書類

提出部数 2部

  1. 道路占用許可申請書
  2. 工程表
  3. 位置図
  4. 公図の写し
  5. 平面図
  6. 横断図
  7. 構造図
  8. 占用求積図
  9. 道路復旧図面
  10. 仕様書
  11. 保安設備図(https://www.pref.aichi.jp/0000036432.htmlを参照してください。)
  12. 占用箇所の写真(3方向から撮影)

 その他、占用物件により必要書類があります。

 なお、申請書を提出する際は、あらかじめ当所へご連絡の後、事前相談を行ってください。

 また、併せて警察へ提出する「道路使用許可申請書」についても、道路占用申請の際、一時預からせていただくため、一緒に提出してください。

申請様式

道路占用許可申請書 (様式第5) [Excelファイル/41KB]記載例 [PDFファイル/265KB]

申請から工事完了までの流れ

 
許可申請 申請書と必要添付書類 2部を提出します。その際、占用者から所轄警察署に提出する道路使用許可申請書も、一時お預かりします。
 
補正 道路管理者から補正要求があった場合は、補正を行います。
 
警察協議 道路管理者からの占用工事等協議書と申請時に預かった道路使用許可申請書をお渡しするので、所轄警察署へ提出してください。
 
許可

所轄警察署の回答と引き替えに、許可書の交付を受けます。

 
占用料納入 納入通知書を受け取ったら、指定の金融機関で期日までに占用料を支払います。
 
工事着手届の提出 工事着手までに着手届を提出します。
 
工事  
 
工事完了届の提出 工事完了後、直ちに完了届を提出します。
 
工事完了  
※ 許可申請から許可まで、概ね16日間の日数(土日・祝祭日・年末年始を除く。)が必要です。

お願い

事前相談はお電話でのご予約が便利です

 ご相談は、事前にお電話でご予約いただきますとスムーズに対応可能です。ご予約なく窓口にお越しいただいた場合は、担当者が不在の場合があります。あらかじめご了承ください。

 受付日時:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 午前8時45分~12時、午後1時~5時30分

申請は十分時間に余裕をもって行ってください

 許可申請から許可まで、概ね16日間の日数(土日・祝祭日・年末年始を除く。)が必要です。申請は、十分時間に余裕をもって行ってください。補正が必要な場合は、更に日数がかかることがあります。

問合せ

愛知県知立建設事務所維持管理課管理グループ
電話:0566-82-6463(道路管理)
FAX:0566-82-3226
メール:chiryu-kensetsu@pref.aichi.lg.jp
住所:〒472-0026 知立市上重原町蔵福寺124
※ 管轄地域:碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)