ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 義務教育課 > 平成21年度授業名人活用推進事業

本文

平成21年度授業名人活用推進事業

ページID:0026100 掲載日:2010年2月12日更新 印刷ページ表示

平成21年度の授業名人活用推進事業についてお知らせします。

1 事業目的

子どもたちに基礎的・基本的な学力を確実に身に付けさせ、自ら学び自ら考える力などの「確かな学力」をはぐくむために、子どもたちの学習意欲を喚起させる「引きつける授業」「わかる授業」を展開することが必要です。そのためには、授業構想力や指導技術、授業分析力など、教員の資質の向上を図ることが求められています。

本事業は、指導実績のある教員経験者や大学教授等の「授業名人」を学校で継続的に活用して、見本授業や指導技術を高めるための研修を行うことによって、教員の授業力向上を図るとともに、子どもたちの学習意欲を高めるものです。

2 事業内容

小学校6校、中学校4校を授業名人活用推進校として指定し、次のような取組を展開します。

(1) 推進校の取組

ア 授業名人が教員とティーム・ティーチングを組み授業を進めるとともに、授業場面に応じてアドバイスしたり、校内研修会に参加したりして、教員の授業力の向上を図ります。

・ 指導方法・指導技術等について

・ 教材解釈・教材開発等について

・ 授業分析・評価等について

イ 推進校においては、他校の教員を対象とした公開授業や研究発表などを通じて、積極的にその成果の普及に努めます。

(2) 愛知県教育委員会の取組

ア 推進校に対し、本事業の実施に関して必要な指導・助言を行います。

イ 推進校における取組を適切に評価するとともに、Webページでの発信等により、推進校における実践研究の成果を普及するよう努めます。

3 委嘱期間

平成21年度の1年間

4 推進校の取組と成果

<小学校>

・ 扶桑町立山名小学校     ・ 日進市立北小学校   

・ 七宝町立宝小学校       ・ 刈谷市立亀城小学校   

・ 西尾市立矢田小学校       ・ 設楽町立田口小学校

<中学校>

・ 稲沢市立稲沢中学校     ・ 武豊町立富貴中学校

・ 碧南市立東中学校       ・ 蒲郡市立蒲郡中学校