本文
平成21年度「愛知県その道の達人」派遣事業
「愛知県その道の達人」派遣事業についてお知らせします。
1 事業の趣旨
2 事業内容
(1) 愛知県教育委員会が、平成19年度に「愛知県その道の達人」リストを作成する。平成21年8月1日現在、56名が登録をしている。
(2) 「愛知県その道の達人」の派遣を希望する学校は、愛知県教育委員会へ派遣希望書を提出する。
(3) 愛知県教育委員会は、派遣希望書、「愛知県その道の達人」との日程調整、地域性、事業の予算等を考慮して、「愛知県その道の達人」の派遣校を決定する。平成21年度の派遣校は34校である。
(4) 派遣校は、「愛知県その道の達人」と事前打合せを行い、愛知県教育委員会へ事前打合せシートを提出する。
(5) 派遣校は、「愛知県その道の達人」と協働して授業を実施する。
(6) 派遣校は、授業実施後、愛知県教育委員会へ実施報告書を提出する。
3 派遣校の取組
<9月>
安城市立志貴小学校 道徳 動物の達人 学校動物飼育支援委員会
豊橋市立花田小学校 国語 落語の達人・お話の達人 雷門幸福先生
<10月>
小牧市立大城小学校 道徳 霊長類個体識別と多頭飼育の達人 小池純先生
豊田市立稲武小学校 生活等 楽しい理科工作と理科演示実験の達人 高井吉明先生
設楽町立設楽中学校 音楽 心の歌の達人・日本の歌の達人 下垣真希先生
大府市立東山小学校 総合 ロボットの達人 ビジネスデザイン研究所
豊川市立長沢小学校 理科 地球の達人・地震の達人 工藤健先生
<11月>
岩倉市立南部中学校 総合 テレビ放送・アイデア・演出の達人 三浦敬丈先生
豊田市立逢妻中学校 道徳 情報モラル教育、情報安全教育等の達人 長谷川元洋先生
<12月>
田原市立高松小学校 総合 サルをより良く見せる達人 吉村友男先生
岡崎市立河合中学校 総合 サルの病気治療の達人 木村直人先生
<2月>
関連コンテンツ
- 平成21年度「愛知県その道の達人」派遣事業
- 西尾市立米津小学校
- 豊橋市立前芝小学校
- 岡崎市立北中学校
- 知立市立知立中学校
- 安城市立志貴小学校
- 豊橋市立花田小学校
- 美浜町立河和中学校
- 刈谷市立衣浦小学校
- 小牧市立大城小学校
- 高浜市立高取小学校
- 新城市立作手中学校
- 豊田市立稲武小学校
- 岡崎市立夏山小学校
- 新城市立開成小学校
- 知多市立南粕谷小学校
- 設楽町立設楽中学校
- 大府市立東山小学校
- 豊川市立長沢小学校
- 岡崎市立鳥川小学校
- 瀬戸市立東山小学校
- 美和町立美和小学校
- 東郷町立高嶺小学校
- 岩倉市立南部中学校
- 豊田市立逢妻中学校
- 豊川市立牛久保小学校
- 東海市立渡内小学校
- 安城市立桜井小学校
- 尾張旭市立旭丘小学校
- 新城市立八名中学校
- 田原市立高松小学校
- 岡崎市立河合中学校
- 常滑市立西浦南小学校
- 尾張旭市立三郷小学校
- 一宮市立今伊勢西小学校