本文
議事概要(令和6年度第2回知多半島構想区域地域医療構想推進委員会)
令和6年度第2回知多半島構想区域地域医療構想推進委員会
とき
令和7年2月6日(木曜日)午後2時から午後3時まで
ところ
半田市医師会健康管理センター ドック棟 大ホール
出席者数
構成員側29人
事務局等11人
事務局等11人
傍聴者数
4人
会議の概要
議題
- 非稼働病棟を有する医療機関への対応について
- 紹介受診重点医療機関の決定について
- 病院及び有床診療所の具体的対応方針の決定について
- 地域で不足している外来医療機能に関する検討(予防接種)について
報告事項
- 医療機器の共同利用計画、稼働状況報告について
- 地域医療構想の現状について
- 新たな地域医療構想について
議事録
会議資料
- 会議次第 [PDFファイル/55KB]
- 地域医療構想推進委員会構成員名簿 [PDFファイル/55KB]
- 地域医療構想推進委員会出席者名簿 [PDFファイル/71KB]
- 地域医療構想推進員会開催要領 [PDFファイル/99KB]
- 資料1-1 非稼働病棟を有する医療機関への対応について [PDFファイル/206KB]
- 資料1-2 非稼働病棟の今後の予定について [PDFファイル/91KB]
- 資料2-1 紹介受診重点医療機関の決定について [PDFファイル/120KB]
- 資料2-2 令和6年度外来機能報告結果 [PDFファイル/30KB]
- 資料3-1 知多半島構想区域における具体的対応方針(案) [PDFファイル/120KB]
- 資料3-2 本県における5疾病6事業及び在宅医療等を行う医療機関として記載する際の判断基準について [PDFファイル/129KB]
- 資料4-1 地域で不足している外来医療機能に関する検討(予防接種)について [PDFファイル/87KB]
- 資料4-2 愛知県地域保健医療計画(令和6(2024年3月))抜粋 [PDFファイル/78KB]
- 資料4-3 知多半島医療圏における予防接種を実施する医療機関数 [PDFファイル/48KB]
- 資料5-1 外来医療計画に係る共同利用計画、稼働状況報告について [PDFファイル/72KB]
- 資料5-2 共同利用計画書、稼働状況報告 [PDFファイル/97KB]
- 資料6 地域医療構想の現状について [PDFファイル/2.02MB]
- 資料7 新たな地域医療構想について [PDFファイル/4.29MB]