ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 東三河建設事務所 > 豊川流域下水道の計画概要

本文

豊川流域下水道の計画概要

ページID:0123298 掲載日:2024年10月7日更新 印刷ページ表示

東三河建設事務所のトップページへ

豊川流域下水道のページへ

 

豊川浄化センターの紹介ページへ

計画概要

市別の計画(令和5年度策定 豊川流域下水道基本計画)
市 名

計画処理面積(ha)

計画処理人口(人)

計画処理水量

(m3/日最大)

供用年度
豊橋市

1,314.8

52,400

26,260 S55
豊川市

4,159.4

148,800

66,036 S55
蒲郡市

260.0

4,600

5,704 H5
新城市

849.0

16,800

8,843 H1

6,583.2

222,600

106,843  

 

幹線管渠別の計画
幹線管渠名 管径(m) 全体計画延長(m)
東部幹線 3.50~0.80 約 22,540
西部幹線 2.20~0.80 約 8,860
御津幹線 1.50~0.30 約 2,970
豊橋幹線 1.50 約 1,260
  約 35,670
放流渠 2.40 約 940
排除方式
分流・合流
分流式

 

東三河建設事務所のトップページへ