ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 一宮建設事務所 > 一宮建設事務所 一級河川 郷瀬川、新郷瀬川(木曽川水系)

本文

一宮建設事務所 一級河川 郷瀬川、新郷瀬川(木曽川水系)

ページID:0212135 掲載日:2025年3月28日更新 印刷ページ表示

事業概要

事業概要

河川名

延長 流域市町
 郷瀬川 4.4km 犬山市、小牧市、春日井市、岐阜県多治見市
 新郷瀬川 7.0km 同上
郷瀬川の改修状況

郷瀬川改修状況

新郷瀬川の改修状況

新郷瀬川改修状況

 郷瀬川は犬山市の新池・中島池より流下し、途中、新郷瀬川が合流し、木曽川へと流入します。

 新郷瀬川は犬山市の中心部を流れる一級河川で、上流には人工かんがいため池で日本一の大きさを誇る入鹿池があります。

 新郷瀬川では2010年(平成22年)7月15日、16日の豪雨によって災害が発生しました。これを受けて、2010年度(平成22年度)から2021年度(令和3年度)に未改築橋梁(【県道橋:西町橋】、【市道橋5橋:海道橋・二号橋・合戦橋1号橋・半ノ木橋・南外山橋】)を含む約2.8kmの区間の河川改修を行いました。引き続き、富士橋前後の区間について橋梁改築・河川改修を進めてまいります。

 

新郷瀬川の改修図

新郷瀬川の改修区間

平成22年7月の豪雨により新郷瀬川の堤防が一部崩壊

平成22年7月の豪雨により新郷瀬川の一部堤防が崩壊した様子 

 

 また、新郷瀬川の河川改修においては多自然川づくりを行っており、これらを通じてネーチャーポジティブに取り組んでいます。

 新郷瀬川の多自然川づくりの取り組み 

 

 郷瀬川、新郷瀬川では、川が氾濫した場合の洪水浸水想定区域図(愛知県河川課のページ)を公開しています。なお、これは想定される規模の降雨に伴う洪水により郷瀬川・新郷瀬川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションで予測したものであり、この図に示されていない区域においても浸水が発生する場合や想定される水深が実際の浸水深と異なる場合があります。

 木曽川水系郷瀬川流域洪水浸水想定区域図(想定最大規模)

 木曽川水系郷瀬川流域洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)

 木曽川水系郷瀬川流域洪水浸水想定区域図(計画規模)

 

問合せ

愛知県一宮建設事務所 河川整備課 
電話:0586-72-1248(事業第一グループ)
電話:0586-72-1436(事業第二グループ)
Fax:0586-72-1972
住所:〒491-0053 一宮市今伊勢町本神戸字立切1番地4
E-mail: ichinomiya-kensetsu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)