ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 医薬安全課 > 薬草園の草刈りを行いました(七回目)

本文

薬草園の草刈りを行いました(七回目)

ページID:0077203 掲載日:2014年11月4日更新 印刷ページ表示

薬草園の草刈りを行いました(七回目)!!

10月19日に七回目の薬草園草刈り作業を行いました

 10月19日の日曜日に七回目の薬草園の草刈り作業を行いました。今回も26名と多くの方に参加いただきました。

 10月に入って、最終の整備工事も始まりました。工事業者の方が機械であっという間に除草作業を進めていく中、手作業で機械を入れられないところを中心に作業を進めました。

 また今回は、松浦薬業株式会社様にご提供いただきました、サフランの球根の植え付けも行いました。花の時期は10月~11月とのことで、植える時期が少し遅かったので、この秋は小さい花が咲くかどうかというところですが、成長が楽しみです。

 参加いただきました皆様お疲れ様でした。

作業前(10月19日)

 手作業でがんばります。

芝生広場(10月19日)

 開園時にきれいな芝生広場にするため、毎回重点的に作業をしています。

サフラン植え付け中(10月19日)

 サフランの植え付け作業をしています。耕運機で耕し肥料を混ぜ、サフランの球根を植え付けていきます。

ハーブ園(10月19日)

 開園後ハーブ園になるところです。この後、整備工事で土を入れ替えて、3月頃にハーブを植える予定です。植え付け作業の際には、ボランティアを募集する予定ですので、興味のある方はぜひともご参加ください。

作業後(10月19日)

 作業後です。園全体が少しずつですが、きれいになってきました。

問合せ

愛知県 健康福祉部 保健医療局医薬安全課

E-mail: iyaku@pref.aichi.lg.jp