ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 医薬安全課 > 薬草園の草刈りを行いました(八回目)

本文

薬草園の草刈りを行いました(八回目)

ページID:0078265 掲載日:2014年12月2日更新 印刷ページ表示

薬草園の草刈りを行いました(八回目)!!

11月24日に八回目の薬草園草刈り作業を行いました

 11月24日の勤労感謝の日の振替休日に八回目の薬草園の草刈り作業を行いました。今回も28名と多くの方に参加いただきました。

 今回は、いつもの芝生広場の芝刈りの他、駐車場フェンス側の植え込み、薬草ゾーン2、3及びウエストゲート付近の除草を行いました。最近寒くなってきましたが、この日は比較的温かくて草刈り日和の作業となりました。

 先日植えたサフランは小さいながらも多くの花を咲かせまして、薬用部位である花柱を採取しました(薬草園初です)。

 ボランティアによる草刈り作業は今年は今回が最後でした。ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。また少し温かくなった頃に再開します。

 

 

北フェンス側

北側フェンスあたりです。

薬草園3

薬草ゾーン3あたりです。この辺りは薬木がたくさん植わっているので、周りの雑草を手で抜いて、周辺を刈払機で綺麗にしました。

カリバライキセンモンイン

一部の職員は刈払機の作業にも相当慣れてきて、風貌も作業ぶりも業者の方のようです。

サフラン花柱

開花したサフランから採取した花柱です。

サフラン花

当日咲いていたサフランです。今年最後の一輪になりました。

問合せ

愛知県 健康福祉部 保健医療局医薬安全課

E-mail: iyaku@pref.aichi.lg.jp