ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 次世代モビリティ産業課 > あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」第4回プロジェクトチーム会合を開催しました

本文

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」第4回プロジェクトチーム会合を開催しました

ページID:0555561 掲載日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示
9 産業と技術革新の基盤をつくろう

​​愛知県は、ドローンや空飛ぶクルマ等の次世代「空」モビリティの社会実装の早期化を図るとともに、自動運転車等の「陸」モビリティとの同時制御により創出される新しいモビリティ社会「愛知モデル」の構築や、次世代「空」モビリティの基幹産業化を目指す「あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」」を推進しています。

本プロジェクトを推進するプロジェクトチームの第4回会合を2025年3月17日(月曜日)に開催し、「愛知県次世代空モビリティ災害対応チーム」の結成及び必要な規約の改正を行いました。

第4回プロジェクトチーム会合資料​

会合では、災害時の次世代空モビリティ利活用に向けた体制の構築やプロジェクトの進捗について議論しました。

 資料

 議事次第 [PDFファイル/69KB]

 出席者名簿 [PDFファイル/104KB]  

 資料1 災害時の次世代空モビリティ利活用に向けた体制の構築について [PDFファイル/1.67MB]

 資料2 プロジェクト推進体制規約 [PDFファイル/128KB]

 資料3 今年度事業の成果、今後の取組について [PDFファイル/3.28MB]

 議事録 [PDFファイル/1.35MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)