本文
下水道の種類
汚水処理施設には、下水道法に基づく下水道とその他の汚水処理施設があります。
下水処理を目的とした下水道には、1つの市町村で行う公共下水道と、2つ以上の市町村がまとまって行う流域下水道の2つの方式があります。
その他にも、主として市街地の雨水排除を目的とした都市下水路があります。
下水処理を目的とした下水道には、1つの市町村で行う公共下水道と、2つ以上の市町村がまとまって行う流域下水道の2つの方式があります。
その他にも、主として市街地の雨水排除を目的とした都市下水路があります。


流域下水道:詳細については「流域下水道」のページをご確認ください。
公共下水道、都市下水路:詳細については「愛知の下水道(資料編)」の該当部分をご確認ください。
区域を、どの方法で整備するかについては、各市町村によって、水環境の保全効果、地域の実情や経済性などを考慮し選定されています。県ではこの各市町村の構想を「全県域汚水適正処理構想」としてとりまとめています。(全県域汚水適正処理構想についてのページを参照)