本文
「愛知県版 申請・審査チェックリスト」及び「愛知県版 確認の申請書 記入要領・記入例」について
「愛知県版申請・審査チェックリスト」「愛知県版 確認の申請書 記載要領・記入例」を作成したので、確認申請にご活用ください
愛知県版 申請・審査チェックリスト 木造2階建住宅(軸組構法) ■改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・マニュアルを、確認申請実務で使用しやすいようリスト化したもの(全13頁) |
愛知県版 申請・審査チェックリスト(軸組工法) [Wordファイル/63KB] | 愛知県版 申請・審査チェックリスト(軸組工法) [PDFファイル/700KB] |
愛知県版 確認の申請書 記入要領・記入例 木造2階建住宅(軸組構法) ■「愛知県版 申請・審査チェックリスト 木造2階建住宅(軸組構法)」の各項目について、明示すべき事項の具体例や、規定の参考となる文献等を記載したもの(全66頁) |
愛知県版 確認の申請書 記入要領・記入例 (軸組工法) [Wordファイル/199KB] | 愛知県版 確認の申請書 記入要領・記入例 (軸組工法) [PDFファイル/1.1MB] |
改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・マニュアル |
国土交通省 資料ライブラリー に掲載されています |
なお、このページにおいては、以下より
「愛知県版 申請・審査チェックリスト 木造2階建住宅(軸組構法)」:チェックリスト
「愛知県版 確 認の申請書 記入要領・記入例 木造2階建住宅(軸組構法)」:記入要領・記入例
「改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・マニュアル」:マニュアル と表記します。
チェックリスト及び記入要領・記入例作成の背景及び目的
令和7年4月1日建築基準法改正により、確認申請における審査特例が縮小されることを受け、確認の申請書の作成時間や審査時間の増加が予想されます。
これを受け、愛知県特定行政庁等連絡会は、愛知建築士会及び愛知県建築士事務所協会御協力のもと、設計者及び審査者の負担軽減を目的としてチェックリスト及び記入要領・記入例を作成しました。
これらを活用することで、「設計者における確認申請書の作成」及び「特定行政庁及び指定確認 検査機関における審査」のそれぞれの負担軽減が図られ、円滑な手続きが行われることが考えられます。
注意事項
(1)チェックリスト及び記入要領・記入例の利用は任意となります。令和7年4月1日以降の確認申請時において、添付を義務づけるものではありませんが、チェックリスト又は記入要領・記入例をご活用いただくことにより、申請者及び審査者が共通のツールを使用でき、確認申請の円滑化及び審査の迅速化につながることが可能と考えられます。
(2)チェックリスト及び記入要領・記入例は、確認申請時に添付が必要となる図書及び明示すべき事項についてマニュアルをもとに作成した例示等であり、すべての建築基準関係規定への適合性を保証するものではありません。
意見募集の結果について
令和6年9月27日~10月31日に、チェックリスト及び記入要領・記入例の暫定版をHPに公開し、意見募集を行いました。
問合せ先
建築指導課 確認第一グループ
Tel :052-961-9720
【省エネ基準に関すること】
建築指導課 建築環境グループ
Tel :052-954-6570
【構造規定に関すること】
建築指導課 構造審査グループ
Tel :052-961-9718
〒460-0001名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎(3階)
Mail:kenchikushido@pref.aichi.lg.jp
その他のチェックリスト(枠組壁工法)について
愛知県建築局建築指導課構造審査Gにて、主として平成13年10月15日国土交通省告示第1540号の各規定をリスト化した枠組壁工法のチェックリストを作成いたしましたのでご活用ください。
愛知県版申請・審査チェックリスト木造 2階建 住宅(枠組壁構法) ■確認申請実務で使用しやすいよう、改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(枠組壁工法)等の確認申請・審査マニュアルの項目及び平成13年10月15日国土交通省告示第1540号の各規定をリスト化したもの(全46頁) |
愛知県版申請・審査チェックリスト木造 2階建 住宅(枠組壁構法) [Wordファイル/124KB] | 愛知県版 申請・審査チェックリスト(枠組壁工法) [PDFファイル/986KB] |
改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(枠組壁工法)等の確認申請・審査マニュアル | 国土交通省 資料ライブラリー に掲載されています |