本文
愛知県の歯科口腔保健マニュアル等(指導者・支援者向け)
歯科口腔保健マニュアル等(指導者・支援者向け)
愛知県が作成した、指導者・支援者が活用するためのマニュアル等を掲載します。
ダウンロードしていただき、県民の皆様の歯と口の健康づくりに向けた指導・支援にお役立てください。
市町村や関係団体で使用される際には、下記担当まで問合せください。
※一般向けのリーフレット等は、別のページに移動しました。
乳幼児期・学齢期
歯科医療、歯科保健にかかわる人のための子どもの虐待対応マニュアル (2011年度作成)
同 追補版・普及版 (2019年度作成)
歯科医療、歯科保健にかかわる人のための子どもの虐待対応マニュアル (関連ページに移動)
マニュアルはA4版の冊子です。追補版はA3版二つ折り仕様です。
子どもの歯・口腔の状態から虐待兆候の早期発見のポイントや、地域連携の対応などを記載しています。
乳幼児の口腔機能支援ハンドブック (2019年度作成)
乳幼児の口腔機能支援ハンドブック(表紙-P7) [PDFファイル/2.97MB]
乳幼児の口腔機能支援ハンドブック(P.8-裏表紙) [PDFファイル/2.61MB]
A4版の冊子です。乳幼児の口腔機能の発達のめやすや支援者のチェックリストなどを記載しています。
フッ化物洗口実践集~学校現場の取組みと工夫&事業評価~ (2009年度作成)
フッ化物洗口実践集 (関連ページに移動)
A4版の冊子です。小学校等で実施されているフッ化物洗口の取組状況や事業評価などを記載しています。
成人期
歯周病検診の保健指導用リーフレット (2020年度作成、2021年度改訂)
歯周病のこと知っていますか?-表(2023) [PDFファイル/531KB]
歯周病のこと知っていますか?-裏(2023) [PDFファイル/525KB]
A4版(両面)です。歯科医師が歯周病検診の結果説明や保健指導の際に活用するリーフレットです。
歯周病検診ハンドブック (2020年度作成、2021年度確定版作成、2022年度改訂)
A4版の冊子です。歯科医師向けの歯周病検診の手引書です。
シカケンシン あなたはどちらをエラビますか? (2022年度作成)
シカケンシン あなたはどちらをエラビますか? [PDFファイル/265KB]
A4版(両面)です。事業所・健保組合等から歯科健診対象者に健診案内と一緒にお渡しする、または再勧奨の際に活用いただくリーフレットです。
高齢期
行政職員向け
愛知県歯科衛生士人材育成ガイドライン (2022年度作成)
A4版の冊子です。市町村・保健所に勤務する歯科衛生士の専門能力向上のための手引書です。
本編:愛知県歯科衛生士人材育成ガイドライン [PDFファイル/2.7MB]
ガイドライン様式集(word版) [その他のファイル/88KB]
別冊:愛知県新任期歯科衛生士ポートフォリオ/キャリアファイルはじめのいっぽ [PDFファイル/1.26MB]
愛知県災害時歯科保健医療活動ガイドライン (2023年度作成)
A4版及びA3版の冊子です。大規模災害時における円滑な歯科保健医療活動体制の整備、実施のために、県・保健所・市町村が活用するガイドラインです。
本編:愛知県災害時歯科保健医療活動ガイドライン(A4版) [PDFファイル/3.85MB]