本文
「秋の全国交通安全運動」出発式及び啓発キャンペーンを実施しました!
秋の全国交通安全運動出発式及び啓発キャンペーンを実施しました!
愛知県及び愛知県交通安全推進協議会(会長:愛知県知事)は、「秋の全国交通安全運動」(期間:2025年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間)を実施するにあたり、出発式及び啓発キャンペーンを実施しました。
出発式では、知事とBOYS AND MEN(通称:ボイメン)の皆さんで交通安全トークを行い、トーク後は、西城(せいじょう)幼稚園(名古屋市西区)の皆さんも加わり、会場の皆さん全員で交通安全の意識を高める呼び掛けを行いました。「歩く人は、明るい色の服装と反射材! ドライバーは、早めのライトとハイビーム!」「愛知県民ONE TEAMで、交通事故『ゼロ!』」と大きな声で呼び掛け、交通安全の意識を高めました。その後、県警交通取締部隊の出発申告を行いました。
出発式終了後は、愛知県庁本庁舎前道路(大津通)において、通行するドライバーや自転車利用者に対する啓発キャンペーンを行いました。
日時
2025年9月19日(金曜日)午前8時45分から午前9時30分まで
場所
愛知県議会議事堂正面玄関前
内容
○あいさつ
・愛知県知事 大村 秀章
・愛知県警察本部長 佐藤 隆司(さとう たかし)
・愛知県議会議長 川嶋 太郎(かわしま たろう)
○知事とゲストによる交通安全トーク
○交通安全の呼び掛け
「歩く人は、明るい色の服装と反射材。ドライバーは、早めのライトとハイビーム。」
「愛知県民ONE TEAMで、交通事故『ゼロ!』」
○県警交通取締部隊の出発申告
○写真撮影
○啓発キャンペーン