本文
BCP(事業継続計画)
中小企業向け「新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル」及び普及パンフレットを作成しました
本県では、中小企業の方々のためのBCP(事業継続計画)策定マニュアルとして、地震対策用の「あいちBCPモデル」を作成しておりますが、このたび、新たに「新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル」を作成しましたのでお知らせいたします。
当モデルは、緊急雇用創出事業基金事業を活用して作成したもので、既存の地震対策用モデルと同様に中小企業の方々が自らBCP作成に取り組んでいただけるように、記入例のモデルも用意しており、無理なくBCP作成を進められるようになっております。
新型インフルエンザ対策BCP策定マニュアルの内容
1 新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル
2 新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル(<記入例>)
3 新型インフルエンザ対策あいちBCP普及パンフレット
新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル
- (shingata_influenza_bcp [Excelファイル/649.00 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル( 記入用 )
- (shingata_influenza_bcp_kinyurei [PDFファイル/1011.02 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル(<記入例>)
新型インフルエンザ対策あいちBCP普及パンフレット
- (singata_influenza_fukyu_pamphlet_01-02 [PDFファイル/855.85 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCP普及パンフレット (P1~P2)
- (singata_influenza_fukyu_pamphlet_03-04 [PDFファイル/745.62 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCP普及パンフレット (P3~P4)
- (singata_influenza_fukyu_pamphlet_05-06 [PDFファイル/686.18 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル普及パンフレット(P5~6)
- (singata_influenza_fukyu_pamphlet_07-08 [PDFファイル/674.92 KB])
新型インフルエンザ対策あいちBCPモデル普及パンフレット(P7~8)
大地震が起きたら、経営者であるあなたは会社をどうしますか。
「地震後、なるべく早く事業を再開させたい」、「地震後も従業員の雇用を守りたい」
・・・そんな経営者の方には、BCP作成をお勧めします!
BCP(事業継続計画、Business Continuity Plan )とは、企業が地震などの災害にあった時、その被害をできるだけ少なくし、事業を継続または早期に復旧するために、予防策を整理、準備したり、緊急時の対応をあらかじめ決めておく計画のことです。
愛知県では、中小企業向け事業継続計画(BCP)策定マニュアル「あいちBCPモデル」を作成しました。これを使ってぜひ、あなたの会社のBCPを作成してください。
<関連リンク>
○中小企業庁「中小企業BCP策定運用指針」のホームページ
○経済産業省「事業継続計画策定ガイドライン」のホームページ
○内閣府「事業継続ガイドライン」のホームページ

図 企業の事業復旧に対するBCP導入効果のイメージ
(出所:中小企業庁「中小企業BCP策定運用指針」より)