ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 西三河農林水産事務所 > かんがい排水・生産基盤グループが担当している農地や施設の整備事例紹介

本文

かんがい排水・生産基盤グループが担当している農地や施設の整備事例紹介

ページID:0011036 掲載日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示
  • 事例紹介地区

かんがい排水事業

農地の用水改良又は排水改良のため、農業用の用排水路等の新設又は改修を行う事業です。

実施例(中井筋、中井筋依佐美地区)

実施例

                          整備後の水路

農業経営の安定・近代化及び地域用水機能のさらなる高度化を目的として施工されました。

L型水路

中井筋依佐美 L型水路 施行後

                   施工前                                          施工後     

家屋が隣接した区間が多いため、経済性、施工性に優れるているL型水路を施工し、排水能力の向上を図りました。

ボックス水路

施工前と後の比較

                  施工前                                     施工後

排水能力の向上、上部に管理スペースを確保し維持管理の向上を図りました。

多自然型護岸

施工前と後の比較

              施工前                                       施工後

自然石の大型ブロック、空石積み護岸等を組合わせ水生生物の生息環境の確保を行いました。

実施例(明治用水西井筋地区)

管水路

管水路据付               
                     管据付中     
管更生(パイプインパイプ工法)による耐震対策を行いました。​ 

経営体育成基盤整備事業

将来の農業生産を担う効率的かつ安定的な経営体を育成するため、区画整理、農業用用排水施設、農道等の生産基盤整備を行う事業です。

実施例(矢作中部地区:R5年度完了)

区画整理(畦畔除去による大区画化)

区画整理              

                          施工前                                        施工後

大型機械が使用可能な大区画ほ場に改良し、担い手農家への集積を行いました。

管水路(パイプライン化)

用水路

                 施工前                                        施工後

管据付

                 施工中

用水路のパイプライン化を行い、水管理の省力化を行いました。

実施例(菱池開墾地区)

揚排水機場

揚排水機場施工状況

                 施工前                                        施工後

用水機能と排水機能が一体となった揚排水機場を整備しました。

水路

水路施工状況

                 施工前                                        施工後

排水路を更新しました。

農道

農道施工状況

                 施工前                                        施工後

道路を拡幅しました。

建設課のトップページへ

問合せ

愛知県 西三河農林水産事務所

E-mail: nishimikawa-nourin@pref.aichi.lg.jp