本文
愛知県尾張建設事務所 建築課 メニュー(建築計画概要書・開発登録簿の閲覧)
建築計画概要書・開発登録簿の閲覧等
建築計画概要書
- 建築計画概要書とは、建築確認を受けた建築物の計画の概要をまとめたものです。
- 確認番号、建築主、建築場所、敷地や建築物の面積等が記載され、付近見取図、配置図が添付されています。
開発登録簿
- 開発登録簿とは、開発許可を受けた土地の許可内容をまとめたものです。
- 許可番号、敷地面積、予定建築物の用途等が記載され、土地利用計画図が添付されています。
建築計画概要書、開発登録簿の閲覧等ができます。
※建築計画概要書の閲覧、開発登録簿の閲覧及び各種台帳の開示請求の窓口は午後4時30分までとなっておりますので、それまでにお越しください。
※また、新型コロナウィルス感染防止対策として閲覧時間以外の入室を厳にお断りいたします。
- 尾張建設事務所管内の閲覧場所と閲覧時間は次のとおりです。
対 象 | 閲覧場所 | 閲覧時間 | |
---|---|---|---|
建築計画概要書 | 尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、愛知郡、西春日井郡、犬山市、岩倉市、丹羽郡、津島市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡内の建築物 | 尾張建設事務所建築課 | 9時30分から12時00分まで、および13時00分から16時30分まで |
瀬戸市、小牧市、江南市、稲沢市内の1号建築物及び2号建築物(地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下を除く) | |||
瀬戸市内の2号建築物(地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下に限る)及び3号建築物 | 瀬戸市役所建設部建築課 | 各市役所に問合せください | |
江南市内の2号建築物(地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下に限る)及び3号建築物 | 江南市役所都市整備部土木建築課 | ||
稲沢市内の2号建築物(地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下に限る)及び3号建築物 | 稲沢市役所建設部建築課 | ||
小牧市内の2号建築物(地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下に限る)及び3号建築物 | 小牧市役所建設部建築課 | ||
一宮市内の建築物 | 一宮市役所建設部建築指導課 | ||
春日井市内の建築物 | 春日井市役所建設部建築指導課 | ||
開発登録簿 | 尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、愛知郡、西春日井郡、岩倉市、丹羽郡、愛西市、弥富市、あま市、海部郡内の開発許可 | 尾張建設事務所建築課 | 9時30分から12時00分まで、および13時00分から16時30分まで |
各市役所に問合せください | |||
瀬戸市内の開発許可 | 瀬戸市役所建設部建築課 | ||
江南市内の開発許可 | 江南市役所都市整備部土木建築課 | ||
稲沢市内の開発許可 | 稲沢市役所建設部建築課 | ||
小牧市内の開発許可 | 小牧市役所建設部建築課 | ||
津島市内の開発許可 | 津島市役所建設部都市計画課 | ||
犬山市内の開発許可 | 犬山市都市整備部都市計画課 | ||
一宮市内の開発許可 | 一宮市役所建設部建築指導課 | ||
春日井市内の開発許可 | 春日井市役所建設部建築指導課 |
*限定特定行政庁(瀬戸市、江南市、稲沢市、小牧市)が扱う2号建築物とは、建築基準法第6条第1項第2号に該当する建築物です。(例:地階を除く階数が2以下、延べ面積が300m²以下又は高さ16m以下の建築物等)
*3号建築物とは、建築基準法第6条第1項第3号に該当する建築物です。(例:平家建てかつ200m²以内の建築物等)
閲覧方法等
尾張建設事務所での閲覧方法等は次のとおりです。
- 窓口で閲覧したい旨を申し出て、閲覧申請書にご記入ください。
- 開発登録簿の写しを希望される場合は、その旨申し出て、写しの交付申請書にご記入ください。(写し1枚につき560円の手数料がかかります。)
- 建築計画概要書は窓口で写しを取ることができます。(1ページにつき10円の費用がかかります。)
- 営業用資料の作成を目的とした閲覧はご遠慮ください。
※情報公開制度については、県民総務課ホームページにてご確認ください。
問合せ
愛知県尾張建設事務所 建築課
〒460-0001 名古屋市中区三の丸二丁目6番1号(愛知県三の丸庁舎6階)
電話:052-253-5425
内線:企画グループ(2337)
E-mail:owari-kensetsu-kenchiku@pref.aichi.lg.jp(建築課専用)