本文
ワーク・ライフ・バランス タウンミーティングを開催しました
2025年10月22日にワーク・ライフ・バランスタウンミーティングを一宮市のオリナス一宮にて開催しました。(共催:一宮市および一宮商工会議所)
重厚感と歴史ある会場に一宮市、近郊市町から地元の中小企業の人事・労務担当者の方を中心に21名の参加がありました。

第1部では、アイリンク社労士事務所 代表 社会保険労務士 岩田尊之 様から基調講演として
従業員の育児休業取得をきっかけにして、働き方を選択できる職場環境整備についてお話いただきました。
第2部では、事例紹介として株式会社ティエムエフ 取締役社長 平松聡 様、名工銘鈑株式会社 代表取締役社長 田中俊行 様から自社でのワーク・ライフ・バランスにかかる取組をお話いただきました。
株式会社ティエムエフ 平松様からは、DXを活用した働き方改革プロジェクトについてお話いただきました。
会社が大きくなるにつれて生じた問題をどのように乗り越え、働き方改革につながる取組を行っているかを中心にお話いただきました。

名工銘鈑株式会社 田中様からは、どのようにして従業員にとって働きやすい環境を整備するか模索され、ぶつかった課題を中心にお話いただき、社内における委員会活動についてご紹介いただきました。
また、共催した一宮市からは、“できることから始めよう”という意識のもと昨年度から導入された「孫休暇」の取組について導入後の状況や効果を中心にお話いただきました。
第3部では、ワークショップを行い、テーブルに分かれて「どのような人材を確保・雇用したいか?」「新しい働き方を導入できそうか?」など、意見交換をしていただきました。

ワークショップは、普段はなかなか人事・労務分野では話す機会がない企業の方達が、積極的に意見交換をされており、どのテーブルも話が途切れず、大いに盛り上がりました!
参加された企業の皆様の問題意識、関心の高さがうかがえました。
双方向のやり取りを行うタウンミーティングだからこそ知り得た有益な情報もあったのではないかと思います。

(写真左から、株式会社ティエムエフ 取締役社長 平松聡 様、アイリンク社労士事務所 代表 社会保険労務士 岩田尊之 様、名工銘鈑株式会社 代表取締役社長 田中俊行 様です。)
今回、ワーク・ライフ・バランスタウンミーティングに御参加いただいた企業様は以下のとおりです。
今後も引き続き職場のワーク・ライフ・バランス推進に取り組んでいただけることを期待します。
御参加いただきありがとうございました。
(ホームページへの掲載に御承諾いただいた企業様のみ掲載しております。)
株式会社ヒラテ技研
株式会社アミ建設
株式会社クリモト
TYI株式会社
株式会社イチテック
稲沢建設株式会社
プリントス株式会社
株式会社志水製作所
岩田食品株式会社
株式会社フィット
株式会社ソトー
株式会社イノヴィア
艶清興業株式会社
株式会社浅井鋳造所
一榮工業株式会社
(順不同、敬称略)

