本文
水素エネルギー社会形成研究会 セミナー開催状況
企業や地域の先進的な取組や最新の技術動向等に関するセミナーを定期的に開催しています。
セミナー開催状況
2022年度
・鈴木商館、エノア
・岩谷産業
2021年度
・中部国際空港、NEDO
・日立製作所、SyncMOF
2020年度
・川崎重工業、名古屋大学
2019年度(令和元年度)
・日本エネルギー経済研究所、日立造船、NTTデータ経営研究所
・NEDO、東芝エネルギーシステムズ、ブラザー工業
2018年度(平成30年度)
・川崎重工業、三菱日立パワーシステムズ、愛知県環境部
・グリーン水素研究センター、東芝燃料電池システム、事務局
・テクノバ、長州産業、東京アールアンドデー
・経済産業省資源エネルギー庁、エネルギー総合工学研究所、旭化成
2017年度(平成29年度)
・富士経済、中部ガス、トヨタ自動車
・東京理科大(橘川教授)、日鉄住金PE、清流パワーエナジー
・日本エア・リキード、神戸製鋼所、NEDO
・ユニバーサルエネルギー研究所、大陽日酸、本田技術研究所
2016年度(平成28年度)
・昭和電工、ブラザー工業、愛知県産業労働部、科学技術交流財団
・東京ガス、鈴木商館、JXエネルギー
・九州大学(板岡教授)、東邦ガス、トヨタ自動車
・経済産業省資源エネルギー庁、アイシン精機、岩谷産業
2015年度(平成27年度)
・ユニバーサルエネルギー研究所、トクヤマ、三菱日立パワーシステムズ
・豊田通商、新日鐵住金、あいち産業科学技術総合センター
・名古屋大学(西村教授)、三菱化工機、千代田化工建設
・名古屋大学(鈴置教授)、豊田自動織機、東芝
2014年度(平成26年度)
○キックオフセミナー (平成27年3月20日(金曜日)実施)
・ユニバーサルエネルギー研究所、川崎重工業、日野自動車