本文
ビブリオ情報 令和7年6月
6月は鮮魚介類20検体についてビブリオ属菌検査を実施しました。その結果、ユメカサゴ1検体から腸炎ビブリオが、カツオ、イサキ、アジの3検体からビブリオ・フルビアリスが検出されました。
腸炎ビブリオをはじめ、ビブリオ・フルビアリス、ビブリオ・ミミクス、ビブリオ・バルニフィカス等のビブリオ属菌は、海水温の上昇とともに海水中で増殖し、魚介類を汚染します。それらビブリオ属菌に汚染された魚介類を摂食することにより、食中毒が発生することがあります。そのため、魚介類を生食する習慣のある我が国において、魚介類のビブリオ属菌による汚染状況を調査し、把握することは、ビブリオ属菌による食中毒の予防に役立ちます。
食品衛生検査所では、名古屋市中央卸売市場北部市場で流通している鮮魚介類について、月ごとにビブリオ属菌検査を実施し、その結果を「ビブリオ情報」として、市場内の水産業者に還元しています。
番号 | 検体名 | 出荷地 | 部位 | 魚ごと | |
---|---|---|---|---|---|
体表 | エラ | ||||
1 |
カツオ |
高知県 | - | - | - |
2 | カツオ | 三重県 | - | - | - |
3 | カツオ | 和歌山県 | V.f | V.f | V.f |
4 | ハマチ | 三重県 | - | - | - |
5 | ハマチ | 宮城県 | - | - | - |
6 | トビウオ | 和歌山県 | - | - | - |
7 | イサキ | 福岡県 | V.f | - | V.f |
8 | イサキ | 三重県 | - | - | - |
9 | チダイ | 三重県 | - | - | - |
10 | キンメダイ | 長崎県 | - | - | - |
11 | サバ | 石川県 | - | - | - |
12 | サバ | 富山県 | - | - | - |
13 | アジ | 長崎県 | - | - | - |
14 | アジ | 石川県 | - | - | - |
15 | アジ | 富山県 | - | - | - |
ビブリオ属菌検出件数(検出率) | 2(13%) | 1(7%) | 2(13%) | ||
うち腸炎ビブリオ検出件数(検出率) | 0(0%) | 0(0%) | 0(0%) |
番号 | 検体名 | 出荷地 | 部位 | 魚ごと | ||
---|---|---|---|---|---|---|
体表 | エラ | 内臓 | ||||
1 | アジ | 三重県 | ー | ー | V.f | V.f |
2 | サバ | 富山県 | ー | ー | ー | ー |
3 | キンメダイ | 三重県 | ー | ー | ー | ー |
4 | ユメカサゴ | 福島県 | ー | V.p | ー | V.p |
5 | ヒラメ | 岩手県 | ー | ー | ー | ー |
ビブリオ属菌検出件数(検出率) | 0(0%) | 1(20%) | 1(20%) | 2(40%) | ||
うち腸炎ビブリオ検出件数(検出率) | 0(0%) | 1(20%) | 0(0%) | 1(20%) |