本文
県産農産物の学校給食への導入を推進します
愛知県農林水産部食育消費流通課では、地産地消の取組として、愛知県農業協同組合中央会やJAあいち経済連と連携をとりながら、学校給食への地場農産物の導入を推進しています。
ここでは、学校給食への地場農産物の導入に役立つ情報を提供します。
1 県産農産物情報の提供
県産農産物の情報(品目の説明、出荷時期、給食の献立例、主な産地、問合せ先)を提供します。
県産農産物情報
- 県産農産物情報(R6.2.7時点) [PDFファイル/180KB]
品目の説明、出荷時期、給食の献立例、主な産地を記載しています
- 県産農産物(問合せ先) [PDFファイル/60KB]
県産農産物の問合せ先を記載しています
2 リンク
学校給食への地場農産物の導入に役立つページを紹介します。
あいちの伝統野菜(園芸農産課のページ)
https://www.pref.aichi.jp/engei/dentoyasai/index.html
愛・地産アラカルト(園芸農産課のページ)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/engei/aichisan.html
愛知県農業協同組合中央会
http://www.chu.aichi-ja.or.jp/
JAあいち経済連
http://www.ja-aichi.or.jp/main/
農林水産省地産地消ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/nousin/inobe/chisan_chisyo/index.html
愛知県教育委員会保健体育課
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/hoken-taiiku/
公益財団法人愛知県学校給食会
http://aigaku.org/
愛知県栄養教諭・学校栄養職員研究協議会
http://www.aichi-ek.com/index.html