本文
「スタートアップ支援拠点検討調査」の業務委託先を募集します
愛知県では、スタートアップ・エコシステムの形成・充実のため、「Aichi-Startup戦略」に掲げるスタートアップ支援施策を進める上で求められる、中核となる拠点の在り方及び資金面での支援手法に関する調査を行う「スタートアップ支援拠点検討調査」を実施します。
この度、当該調査を実施するに当たり、業務委託先を公募し、12月26日(水曜日)にその説明会を開催します。(説明会は終了しています。)
※「7 提出先及び問合せ先」に、「質問と回答」を掲載しました。
1 事業の目的
2 委託業務の内容
海外先進事例や企業ニーズ等の調査、ハード面で拠点施設の整備・運営手法や事業化可能性調査、また、ソフト面でスタートアップを支援するファンドの設置・運営手法の検討を行います。
<平成30年度>
求められる拠点とファンドの基本的機能を世界で成功しているスタートアップエコシステムの先進事例や企業ニーズ調査等を通じて取りまとめます。
◎ハード面(拠点施設)
○主要機能、付帯機能
・世界で成功しているスタートアップエコシステムの先進事例調査
○企業等へのニーズ、シーズ調査
・企業等へのヒアリング
◎ソフト面(ファンド)
・国内外のスタートアップ向け官民ファンドの先行事例調査
<平成31年度>
◎ハード面(拠点施設)
・機能、適正規模
・整備・運営に係る手法、主体 (県主体の場合・民間主体の場合)
・候補地の評価
・具体的事業手法 (県主体の場合・民間主体の場合)
◎ソフト面(ファンド)
・国内外のスタートアップ向け官民ファンドの先行事例調査
・民間が主体となったファンド等の先行事例とその利活用調査
・当地に最適なファンドの在り方
・具体的事業手法 (県主体の場合・民間主体の場合)
3 応募資格
応募資格者は、次に掲げる全ての要件を満たす者とします。
(1)平成30・31年度愛知県入札参加資格者名簿の「業務(大分類)03.役務の提供等、(中分類)07.調査委託」に登載されていること。
(2)財政的基礎が健全に確立されていること。
(3)県税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
(4)宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。
(5)「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)」に基づく排除措置の対象となる法人でないこと。
(6)応募日現在において手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者でないこと、また、6か月以内に手形、小切手を不渡りした者でないこと。
(7)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(8)愛知県から、製造の請負、物件の買い入れその他の契約にかかる資格停止措置を提案書受付期間に受けていないこと。
4 契約形態等
(1)契約形態
委託契約
(2)委託金額限度額
20,000千円(消費税及び地方消費税額を含む)
(平成30年度事業 3,304千円、平成31年度事業16,696千円)
(3)契約保証金
愛知県財務規則第129条の2により、契約金額の100分の10を乗じて得た額とする。ただし、契約の相手方が財務規則第129条の3第3号の規定に該当する場合は、全額免除とします。
(4)委託期間
2019年(平成31年)2月1日(金曜日)から2020年(平成32年)1月31日(金曜日)まで
5 応募方法等
当業務の受託を希望される方は、募集要項等を参照の上、必要書類を作成し、提出してください。
仕様書等については、別途配付しますので、電子メールに以下の項目を記入の上、kinyu@pref.aichi.lg.jp 宛送信してください。仕様書等の資料をお送りします。
○メールの見出:「スタートアップ支援拠点検討調査委託業務の資料送付について」
○本文
(1)貴社(団体)名(所属名を含む)
(2)御担当者氏名
(3)連絡先(電話番号、メールアドレス)
(1)提出書類
企画提案書、経費見積書、直近2期分の決算関係書類その他「スタートアップ支援拠点検討調査委託業務企画提案書類作成要領」に掲げるもの。
(2)応募方法
上記提出書類を持参又は郵送(配達証明に限る)により提出。
(3)提出期限
平成31年1月18日(金曜日)午後5時(必着)
※持参の場合の受付時間は、土日祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く平日午前9時から午後5時まで。
(4)説明会の開催(終了しています)
応募希望者を対象に、次のとおり説明会を開催します。説明会では、本募集に係る仕様書等の関係資料をお渡しし、提案項目などについて説明します。
・日時:平成30年12月26日(水曜日) 午後2時から3時まで(予定)
・場所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 セミナールーム2 (名古屋市中村区名駅4-4-38、TEL:052-571-6131)
・参加方法:事前申込みが必要です。参加を希望する場合は、12月25日(火曜日)午後5時までに以下のとおり、電子メールにて申込みしてください。なお、出席者は1事業者につき2名までの参加とします。
○メールの見出:「スタートアップ支援拠点検討調査委託業務の説明会参加」
○本文中に次の(1)~(3)を記載
(1)貴社(団体)名
(2)参加者氏名(2名まで)
(3)連絡先(電話番号、メールアドレス)
○申込先:愛知県産業労働部中小企業金融課融資グループ
電子メール:kinyu@pref.aichi.lg.jp
※説明会への出席は応募の必須条件ではありませんが、応募を希望される方は可能な限り出席してください。
6 審査・選定の実施
応募者から提出された企画提案書等に基づき、「スタートアップ支援拠点検討調査委託業務事業者選定委員会」において審査を行い、委託事業者を決定します。
選定委員会における審査は、提案書に基づく書面審査及び提案者によるプレゼンテーションにより行います。
7 提出先及び問合せ先
愛知県産業労働部中小企業金融課 融資グループ(担当:薮下、奥野)
TEL:052-954-6333(ダイヤルイン) FAX:052-954-6924
E-mail:kinyu@pref.aichi.lg.jp
※ 本業務に関する質問等は、電子メールで平成31年1月11日(金曜日)午後5時30分まで受け付けます(表題に「スタートアップ支援拠点検討調査委託業務に関する質問」と記載すること)。ただし、企画提案書の具体的な記載方法、記載内容及び評価基準に係る質問については、公平性の確保及び公正な選考を行うため、受け付けません。
なお、質問への回答は、質問者及び説明会の全参加者、資料請求者宛てに電子メールで回答するほか、愛知県のWebページに掲載します。
8 スケジュール(予定)
2018年(平成30年)
12月26日(水曜日) 公募説明会(終了)
2019年(平成31年)
1月11日(金曜日) 質問書の受付(午後5時30分まで)(終了)
1月15日(火曜日) 質問書に対する回答の公表(終了)
1月18日(金曜日) 募集受付締切(午後5時まで必着)
1月下旬 選定委員会開催、委託事業者決定、採否通知
2月1日(金曜日) 契約締結、委託業務開始
2020年(平成32年)
1月31日(金曜日) 委託業務完了